2012年1月28日
今回のお客様は、昨年の大野信幸氏「新作小紋展」にてお見そめ下さいました、
付け下げ「北斎小紋 おのえがさね」をお召し下さりお訪ね下さいましたH様^^♪
早速でございますが・・・なんてステキ
実は何よりもお気に召して頂いたのは、この地紋!!
細かい小紋柄が割り付けられた地紋こそ絵羽取りで織られているのがスゴイ!
付下げはちょっと着て行くところが・・・なんておっしゃってたH様ですが、この北斎小紋でしたら小紋感覚で気軽にお出かけ頂けるのです。なので今回はH様大好きな濃き京紫色のキレイな染め帯をあわせて・・・ほらね♪
いつもとってもシックなお色がお好きなH様ですので、ピンク系の色、大胆な北斎小紋の染めに少し抵抗があったご様子ではありましたが、それがなんとも上品に良くお似合いになります。
腰かけたお姿も、裾の小紋柄が効いていて絵になりますね^^v さすが「付下げ」
この日はご主人様と表参道お食事デート♪
それにしても、何しろいつも!ご主人様のダンディーなこと♪♪
残念ながらツーショットの撮影にはお応え頂けませんでしたが^^;
じ・つ・は・・・
昨年のクリスマスに☆当店のオリジナル小物を制作頂いているATENARIさんの「オーダー会」にて、奥様から今年の干支ドラゴンのラベルピンをご注文頂いたのでした。
いつもお出かけにはジャケットを欠かさない素敵なご主人様へ、内緒のプレゼントでございました!
口の軽い店長ですが、がんばって内緒内緒・・・^^
そして、この日のご主人様の胸元を拝見いたしましたら・..・キラリ☆
あれ?この日のシャツの色、奥様のお着物の地色に良く似ています...うふっ^^
さりげなく仲良しのお二人がお越し下さいますと、お二人の居心地の良い空気に店内が包まれます。その度に店長の私もとっても癒されておりますのです。。。ありがとうございます。
お着物がとってもお好きなご主人様は、いつも奥様のお着物やコーディネートをお見立て下さいますが、今年はぜひご自身のお着物デビュー☆いかがでございましょうか!?
お二人のお着物デート♪ 仲良く街をお散歩なさって、お買いものしたりお食事したり・・・想像するだけで楽しい妄想が拡がってしまう店長でございます。
H様そしてご主人様、いつも誠にありがとうございます!!
またいつでも、青山表参道お出かけの際には、ぜひ遊びにいらして下さいませ♪
いつもお目にかかれますのを楽しみにいたしております。
ありがとうございます。
お問い合わせはこちら