気軽な紬で快適ひとえ気軽な紬で快適ひとえ

2019年6月5日

気軽な紬で快適ひとえ

6月に入り本格的な単衣の季節でございます。とはいえ5月下旬からは単衣をお召しになる方も多い昨今では、爽やかな紬織物の単衣着物が活躍します。

本日は、紬を単衣でお仕立て下さいましたお客様、愛らしい着姿をご紹介させて頂きたいと思います。

 

長井紬「紅かすみ」ひとえの装い

長井紬は山形県長井地方で織られた紬織物で、やわらかくてふわりとした風合い、艶のある仕上がりが特徴です。

長井は紅花の産地としても知られ、紅花紬が有名な地域です。でも草木染めは色ヤケの心配もあり、もっとザクザク普段に気軽にお召し頂けるお着物として、こちらの作品は紅花だけでなく化学染料も用いて糸染めをしています。産地の特色を生かし、さらに実用的なお着物を!というご希望に寄り添ってつくられた作品です。

オレンジベージュにパステルカラーを織り交ぜた優しい色調が、ふんわりとしたお客様の雰囲気にもとても良くお似合いでした。

普段からお着物にお袖を通して下さるお客様、大事なお席には付下げや江戸小紋、気楽なお出かけには帯あわせを変えたり、お母様ゆずりのお着物だって上手に着こなされるお着物通さんです。

この日はうんと気楽にお店に遊びにいらして下さり、この後お友だちが出展されているという展覧会にお出かけされました。

そんな日の帯結びは「角出し結び」。お客様のN様はこの帯結びをいとも簡単にササっと結ばれます。気温の上がった5月下旬でしたので、背中の負担も少なくて、心地よさそうです。

実はこの日の帯は、お嬢様のお気に入りの帯なのだそうです。

母娘でお着物好きなN様は、新しいお着物をお仕立てする際には、将来お嬢様サイズにお仕立て直しが可能なようにと、背が高く裄の長いお嬢様への仕立て替えを前提にお仕立てさせて頂いています。

ただ今そのお嬢様はご留学ちゅっ(^^;)ということで、こんな可愛い帯をお借りして下さったそうで・・・

なんと、この帯のデザインは「七転び八起」。

だるまさんが転んだ、また転んだ、7回転んだけど8回目にはちゃんとスクっと立った!だるまさんは偉いです。

もしかすると・・・「色々心配かけちゃうかもしれないけど、そのうちちゃんと自立するよ!」なんて、お嬢様からお母様へのメッセージかもしれませんね(*^^*)

お客様のN様は、長年にわたりお母様のご自宅介護をなさりながら、ご主人様はもちろん難しいお年頃のお子様方を育て見守り、そして近頃やっとご子息様は社会人へお嬢様はいよいよ就職へと、めまぐるしいご家族の日々に寄り添って来られています。いつも、お母様がデイケアにお出かけのうちにとお出かけ下さり、時間の限りのある中でお着物にお袖を通して下さいます。

お店でお会いさせて頂くようになって早6年!社会へと羽ばたかれるお子様方にその月日の積み重ねをシミジミと感じるこの頃です。その間変わらずライフスタイルの片隅にお着物があることはとても素敵なことでございます。

N様のお着物ライフがこれからも、心トキメク楽しいものでありますように、優しく心地の良いパートナーであり続けますように。ささやかなお手伝いさせて頂けますことを心より感謝申し上げます。

季節の移り変わりとともに、またお会いできますのを楽しみにしております(*^^*)

*お知らせ*   

お店では、お客様おあつらえ写真集にご登場頂けますお客様をお待ちしております。どうぞぜひ、おあつらえ下さいましたお着物で、遊びにいらして下さいませ!!または、ご着用のお写真をお送り下さいましても嬉しいです。(お顔NGの場合はそのようにさせて頂きますのでご安心を)楽しみにお待ち申し上げております。

お問い合わせはこちら

検索

おあつらえ写真集について

おあつらえ写真集について

当店でお誂え下さいましたお客様の着姿をご紹介しております。日常を少しワクワクさせてくれるお着物や帯との出会い、お客様お一人お一人の素敵が詰まった写真集です。
お召しになってご来店下さったり、お写真をお送り下さったり、どうぞぜひ素敵な着姿をご披露下さいませ。お待ちしております。

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

以前の記事