2022年4月9日
気持ちの良い季節を迎えました。やわらかなお日様がお出かけをさそう頃、はんなりスッキリとした友禅小紋でお立ち寄りくださいましたお客様の、春の装いをご紹介いたします。
お稽古や気楽なお出かけに大活躍する小紋は、着物が着たいなと思い立たれましたらいつでも、さらりと羽織って下さいますと、普段の日常がちょっぴり心弾む日になりますね。
友禅小紋「瑞雲」
織楽浅野名古屋帯「花冠」
お着物は、友禅染めの小紋です。スタイリッシュなお色「絹鼠色」(グレージュ系)の地色に、幸せの兆しを感じる瑞雲が浮かぶ飛び柄の小紋です。
今年はじめの新入荷の際にお気に召して下さいました。お茶を始められたばかりのY様は、お稽古に重宝する小紋を探しておられました。季節を問わずにお召し頂けて、帯あわせも多彩な色柄で、ちょっとカッコよくて、はんなり感もあって、着回しの良い小紋にお気持ちがスゥ~と引き寄せられて、早速おあつらえを下さいました。
ストンとした素材感もとても美しい着姿を作ってくれる小紋です。気軽なお茶事にも活躍しそうですね。ということで、春からお稽古に励まれているY様です。
この日は、お着付けレッスンの帰り道でした。春らしい帯揚げのお色がコーディネートに華を添えてくれる、素敵な着姿です。
帯も今年の新入荷、「織楽浅野」謹製の名古屋帯です。ふっくらとしたボリューム感と、すっきりとした締め心地が快適な織楽さんの帯。オフホワイトにちょこっと金糸が散りばめられていて、カジュアルシーン~プチフォーマルシーンまで、付下げや小紋にはとても良く似合う帯です。もちろん、お茶席にもお召し頂けることもあり、色んなコーディネートで活躍できるのが嬉しいです。
春はわくわくするスタートにふさわしい季節でございます。しばらくの間、お稽古やお着物ライフをお休みされていた方も、お外においでと春風が誘ってくれているようですよ(*^^*)
どうぞぜひ、お気に入りにお袖を通して、リスタートな春へお出かけ下さいますように。
Y様、いつも素敵な装いをお誂え下さりありがとうございます。Y様の春が、穏やかでお心も躍る、楽しい季節でありますように❣
*お知らせ*
お店では、お客様おあつらえ写真集にご登場頂けますお客様をお待ちしております。どうぞぜひ、おあつらえ下さいましたお着物で、遊びにいらして下さいませ!!または、ご着用のお写真をお送り下さいましても嬉しいです。(お顔NGの場合はそのようにさせて頂きますのでご安心を)楽しみにお待ち申し上げております。
お問い合わせはこちら