2015年2月20日
暖かな春が待ち遠しい頃でございます。
本日ご紹介のお客様は、今年に入って「新年会」にお出かけなさいました際のお写真、ご自宅に戻られてホッとひと息のスナップ写真をお送り下さいましたM様です。
お着物は、M様オリジナルカラーで「お試し染め」からご注文を頂き、お誂え染をさせて頂きました、M様オリジナル・ ターコイズブルー「角通し」文様江戸小紋でございます。
M様は春色カラーがとても良くお似合いになります。髪の色も目の色も透き通るようなブラウンで、とてもキュートで愛らしい雰囲気が素敵な方です。
お仕事柄各種のパーティにご出席なさることが多いということで、少し格のある柄が良いです。でも地味な感じは似合わないので、鮮やかな色のお着物にしたいです。
何しろM様は京都のご出身ということで、関西風の華やかな装いがお好みで、しかもこれが良く似合うのです。お洋服の時も、明るいオレンジやサーモンピンク、イエローなどのカラフルなお色が多くて、いつお会いしても春の香りのするM様です。
ということで、染め上がった「お試し染め」はこちら
写真ではお色が違って見えるかもしれませんが、鮮やかなターコイズブルーの角通し文様です。
お試し染めをご確認頂きまして、早速お染めしてお仕立てをさせて頂きました。
実はこれがM様始めての江戸小紋のお誂え!
ターコイズブルーの江戸小紋は時々ご注文を頂きます。
以前ではお着物にターコイズブルーなんて思いつきもしないものでしたが、現代では、お化粧も髪の色も、近代的な街並みも、こんな新しい色を待っていたような気がします。
この日は「帯屋捨松」さんの八寸の可愛らしいモール使いの帯をあわせて下さいました。
そして、帯揚げもターコイズブルー。春色の空に艶やかな蝶が舞う、春が待ち遠しいコーディネートですね。
ところでお写真に登場のワンコちゃんは娘さん!どうやらママがお出かけからやっと戻ってくれたので、もう離れたくないようですネ。
実はM様にはお二人の立派なご子息様がいらして、それぞれすでに独立をされてご活躍をされています。なのでお家はパパさんとの二人暮らし、ではなくて二人のワンコお嬢様との4人暮らしとのこと。そのお嬢ちゃんワンコを連れてご主人様と湘南の海辺を散歩されたりもしちゃって、ご家族みんなとっても仲良し(o^^o)
それにまたM様、お仕事もバリバリ本当にとっても良く働かれているのに・・・実はご趣味で日本舞踊をなさったりもされているのです。へへっ実は実は、そのお写真はこちら
舞台裏でのショットとのことですが、この日の舞台には、ご主人様とご子息様が揃って応援に駆けつけられたということで(あっ、残念ながらお嬢ちゃまたちはお留守番(^^;、なんとも羨ましい、とっても気さくでカッコ可愛いくて、幸せオーラいっぱいな着物美人さんです♪♪
お着物ライフを始められたのは、ここ数年ということですが、これからが楽しい着物世代でございますね!
どうぞぜひまた、素敵なお着物姿のお写真、楽しみにお待ちしております。
ありがとうございます。
※「角通し」文様、HPではこちらでご案内しています
→http://www.someichie.jp/SHOP/order4405.html
*お知らせ*
お店では、お客様おあつらえ写真集にご登場頂けますお客様をお待ちしております。
どうぞぜひ、おあつらえ下さいましたお着物で、遊びにいらして下さいませ!!
または、ご着用のお写真をお送り下さいましても嬉しいです。
(お顔NGの場合はそのようにさせて頂きますのでご安心を)
楽しみにお待ち申し上げております
お問い合わせはこちら