寒い季節にもこんなに清々しい〜ジューシー檸檬なお誂え寒い季節にもこんなに清々しい〜ジューシー檸檬なお誂え

2013年12月3日

寒い季節にもこんなに清々しい〜ジューシー檸檬なお誂え

本日のお客様は、猛暑が残る秋口にとっても綺麗なお色の江戸小紋をお誂え下さいましたN様。
 檸檬色「角通し」文様の江戸小紋コーディネートでございます。

d0138852_16254796.jpg

角通しは白目がとてもハッキリとするので、柄が立ちにくい淡いジューシーな色でもこんなに爽やかに染め上がります。とっても清々しい檸檬色に、茶紫色の帯揚げ(当店オリジナル染め)がこれまた引き締め効果抜群に良く似合いますね。

d0138852_16271327.jpg

お客様のN様はお嬢様もお着物大好き、学校では茶道部にも入っておられるとのことで、のちのちにはお嬢様にも着られるようにと、お仕立てさせて頂いています。そのお嬢様とお能を鑑賞に行かれたり、お食事会に行かれたり、お着物ライフをとても楽しんで頂いています。

 20年も前にはお着付けも習われたとのことですが、お嫁に行かれて子育てにに奮闘され、しばらくはお着物から遠ざかっておられましたが、この頃ようやく着物を楽しめるお年頃となられまして、お若い頃のお着物を染め替え仕立て替えしながら、今の景色やご自身にあうお誂えを楽しんで下さっています。

 この日あわせて頂いた帯は、くし織りの軽めの名古屋帯。淡いベージュ紫の地色に季節のお花文様のモダンで可愛い帯です。やはりこの茶紫の帯揚げが本当に良く似合いますね!

d0138852_16354865.jpg

d0138852_16372592.jpg

 そして実は、少し前に開催しておりました、秋冬コート展にて、道行コートをお誂え下さいました。

 焦げ茶や紫系のコートにしようかなっておっしゃていたのですが、そういえば染め替え予定の朱色のコート(きっと皆もタンスの中にあるかもしれない20年30年前にご実家で作って頂きませんでしたか?)上から色をかけて染め替えますので、焦げ茶や紫がオススメです!

そっかぁ〜ではでは、はんなり綺麗なコートにしましょう。

ということで、お選び頂いたのが、このシルバーグレーの花紋が散りばめられた小紋地です。ちょっと、これまたとっても美しい上品な道行コートになりました!!

d0138852_16443420.jpg

d0138852_1649486.jpgこのコートでしたら、フォーマルなお着物にも気兼ねなく合わせて頂けますので、お子様の卒入学式にも重宝します。

そうそうN様、この撮影をさせて頂いた日は朗らかでカッコイイご子息様とご一緒に、青山デートの途中でお越し下さいました。

もうすぐ大学生となられるご子息様ですが、やはりお着物好きということで成人式には羽織袴を着たいかな^^なんて、頼もしい限りです。
小春日和の青山でショッピングにランチ、お着物の美しいお母様との一日は街ゆく人にも、友だちにも、きっとちょっと自慢したくなっちゃってるかな?なんてほのぼの温かな気分ででお二人をお見送りいたしました。

そのイケメンなご子息様が撮影してくださったお母様のN様の後ろ姿でございます。日差しが明るくなり寒さが緩む頃、お母様の肩の荷が軽くなる日、もうすぐそこですね。がんばれ〜!!

 N様、この度は誠にありがとうございました。
 江戸小紋、帯を変えてたくさんお楽しみ頂けますので、観劇やお食事会、年末年始の楽しい集まりに、コーディネート色々いっぱいお楽しみ下さいませ。

 可愛いお嬢様、頼もしいご子息様も、いつも誠にありがとうございます。

お問い合わせはこちら

検索

おあつらえ写真集について

おあつらえ写真集について

当店でお誂え下さいましたお客様の着姿をご紹介しております。日常を少しワクワクさせてくれるお着物や帯との出会い、お客様お一人お一人の素敵が詰まった写真集です。
お召しになってご来店下さったり、お写真をお送り下さったり、どうぞぜひ素敵な着姿をご披露下さいませ。お待ちしております。

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

以前の記事