2018年7月25日
酷暑に台風、今年は大変な夏になりました。お着物ライフには過酷な夏でございますが皆さまお健やかにお過ごしでしょうか?
先日の暑い暑い週末に素敵なお客様をお迎えいたしました。
「暑い日は何を着ても暑いから、でもこの夏大島、すごく感激しました」(*^^*)なんておっしゃって下さり、遊びにいらして下さいましたお客様、C様です。
夏大島に大麻八寸帯
清々しい縞柄の夏大島。シャリシャリとした触感、透け感たっぷりの涼やかさはさすが大島。夏大島は昨今では品薄となりましたが、今年の夏はじめにこちらの微妙なお色と独特の質感をお気に召して下さいました。
遠目には無地のお着物に見えますが、いかにも涼しそうな素材感、ほっこりとした紬織物ならではのふんわりとした着姿に暑さもほんのりと癒されます。
コーディネート頂いている帯は、大麻の八寸帯。気軽に結べる楽しい帯です。帯締めの効かせ色もとても清々しくて上品です。
お客様のC様は、ただ今お着物ライフ満喫中!平日はお仕事にお忙しくてお着物にお袖を通すなんてできませんが、週末はお茶のお稽古やお出かけに積極的にお着物をお召し下さいます。
先日は、ご遠方のご実家への帰省に、そしてコンサートにもお着物でお出かけ下さいました。ご友人とのお食事会やお一人でのショッピング、お着物で行かれないところなんて・・・あんまりありませんね!
後姿はご自身ではあまり見ることがないかもしれませんが、実は後姿こそとても素敵だといつも思います。お客様をお見送りする時、隠し撮りしたい気持ちになります(^^;
暑さ厳しい日ではありましたが、何と涼やかなのでしょう。後姿を拝見すると、お着物初心者さんだなんてとても思えませんね(*^^*)
お茶のお稽古で暑い中に正座する時間が長く、お着物の裾にシワが溜まってしまいましたが、それはそれで風情たっぷり。
いよいよ8月に入り真夏らしい暑さの続く頃ですが、どうぞ皆さまも、「暑い時は何を着ていても暑い」のですから、せっかくのお着物にどうぞお袖を通して颯爽とお出かけ下さいますように。
C様、この度は素敵な着姿をご披露下さり誠にありがとうございます。まだまだ続く夏でございます。今年の夏のお着物ライフを存分にお楽しみくださいますように。
*お知らせ*
お店では、お客様おあつらえ写真集にご登場頂けますお客様をお待ちしております。どうぞぜひ、おあつらえ下さいましたお着物で、遊びにいらして下さいませ!!または、ご着用のお写真をお送り下さいましても嬉しいです。(お顔NGの場合はそのようにさせて頂きますのでご安心を)楽しみにお待ち申し上げております。
お問い合わせはこちら