月兎の江戸小紋

江戸小紋・伊勢型紙

  • 2022年11月30日

    月兎の江戸小紋

    今年も残すところラスト1か月となりました。来年は兎の年でございます。兎年と聞くと、なんだ
  • 2022年10月28日

    極)大小あられのお誂え

    長いこと臨時休業を頂戴し、誠に申し訳ございませんでした。本日より通常営業を開始いたします
  • 2022年10月22日

    伊勢型紙ディスプレイ

    ※お知らせ:10/25(火)~27(木)臨時休業を頂戴いたします。(日・月定休日ですので
  • 2022年9月29日

    本日の店主🐰

    本日は、着物スタイリスト「森由香利」さん(Yukari Mori Kimono Stud
  • 2022年8月26日

    茄子と唐辛子

    辛いものはお好きですか?夏になるとピリッと辛いお料理が食べたくなりませんか?のん兵衛で唐
  • 2022年8月25日

    花鳥風月を友とする

    今朝は幾分気温が低く、心地よい秋風を感じることができました。皆さまのお住まいのところでは
  • 2022年8月24日

    雲取り文様

    昨日、ぼんやり眺めたお空です。あれ?夏の雲と秋の雲が同居している。思えば「処暑」でござい
  • 2022年8月11日

    伊勢型紙がやってきた!

    8/12(金)午後5時閉店8/13(土)~8/23(火)夏季休業 もうすぐお店
  • 2022年8月9日

    来年はうさぎ年🐰

    関東では連日猛暑が続くようでございます。暑い暑いお盆を迎えることとなりそうですが、いかが
  • 2022年8月6日

    儚き露に秋を知る

    明日8/7の日曜日は立秋ということで、暦の上では秋がやってくるようです。とはいえ、来週は

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

旧ブログ
「店主のつれづれ日記」はこちら

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Twitterタイムライン