友禅染め帯の世界友禅染め帯の世界

2019年9月24日

友禅染め帯の世界

本日は、秋の催事のお知らせです(*^^*)

秋が深まり始める頃「友禅染め帯展」を開催いたします❣

期間中は、東京友禅作家作品に加えて、京友禅の季節の染め帯同時にご案内する会でございます。

10/1(火)~10/5(土)店内にて開催!

◆東京友禅作家、田邊慶子先生・染谷洋先生をはじめ、個性豊かな熟練作家さんたちの染め帯

◆京友禅工房の季節感あふれる情緒豊かな染め帯

友禅の名古屋帯は「季節の物語をまとう」和装ならではの、情感あふれた世界でございます。

お一人お一人の個性や感性に響く作品がきっとあるはず。

お出かけ機会の増える季節でございます。染めの着物、織りの着物、どちらでもコーディネートの楽しみの広がる作品たちです。

心がキュンとする作品との出会い、どうぞ楽しみにご予定下さいませ。

 

 

☆当店はキャッシュレス消費者還元制度対象店です!

当店は「キャッシュレス・消費者還元制度」5%還元の対象店でございます。

10月~来年6月までの間、対象店において、クレジットカードにてお買い物された場合は、お買い物金額の5%を還元されるという制度です。お使いのカードにもよりますが、お口座引き去り額から5%値引きされたり、5%分のポイントが付与されたりするものです。どうぞお使いのクレジットカードについて、ちょこっとお調べ下さいませ。

※当店は5%還元対象店です。店頭販売対象加盟店登録済み。ネットサイトも登録申請中です(少しお待ちください)

この期間はちょっとお得にお買い物ができたりもいたします。どうぞご安心下さり、お出かけご予定下さいませ。

<営業時間>

火・水   午前11:00~午後6:00

木・金・土 午前11:00~午後7:00

定休日:日曜日・月曜日

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

以前のブログ「店主のつれづれ日記」➨https://somesan.exblog.jp/

店主の個人ブログ「ほわもわ」➨https://howamowa.com/

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Twitterタイムライン