2019年7月14日
*7/15(月)7/16(火)店舗営業お休みを頂戴いたします
*7/12(金)~7/27(土)*
夏のセール❣中です
雨の連休となり、今日も肌寒い一日でした。どうしても夏の気分を体感できずにおりますが皆さまのお住まいのところではいかがお過ごしでしょう?
今週は、7/15(月)定休日7/16(火)臨時休業を頂戴いたします。休業日もネットでのお買い物はもちろんメールでのお問合せには随時お応えできますので、どうぞお申しつけ下さいませ。
それにしても、降りますね~☔ どうしてこんなにも降り続くのだろう?と考えても仕方のないことを思ってします。
すると・・・これはもしかして!
お空の雲が地上の誰かに恋をして、その切なさのあまりに雨を降らせてしまうのではないか!?と思い至ってしまいました(>_<) しかしそれにしても、雲が恋する誰かって誰なんだろう?これまた暇にまかせて変な妄想がわいてきて・・・こうなりますと結末まで行かねば気が済まなくて、すみません。
で、誰なのか?しばし考えを巡らせたあげく辿り着いた先は、あ~たぶんそれって、雲が決して触れることのできない誰か、それは地上を美しく彩る草花たちではないかしら?だから、どうしても触りたい、近くに寄り添いたい、ということで雨を降らせるってのはどう?しかもそれが、草花たちには恵の雨になるなんて・・・雨雲の片思いは、ちょっと切ない(^^;)
さて、本日も引き続きセールなお品のご紹介でございます。
夏ひとえ「たてシケ染め」小紋×友禅夏帯「茶屋辻」
いらぬ妄想を繰り広げておりますと、シケ縞が草木に恋する夏の雨に見えてきてしまいました。。
よられつる 草もすずしき色に見え
うれし顔なる むら雨の庭
(正親町公蔭)
雨が降ると雨に見え、夏空が広がると夏の空に見える、ほのかなブルーの色彩は夏のお天気に寄り添います。しなやかに揺れる着姿に清々しい感動を覚えるシケ染めのお着物です。
風に吹かれ咲き乱れる夏草花は、雨や陽射しの恵を受けて競い合うように育ち、嬉しそうに水面に姿を映しています。
夏ですね~(*^^*)
実は今朝、思い切ってこちらお着物の価格を変更しました!シケ縞は着姿のシルエットがとても美しくて、プリントもののストライプ柄とは違う情緒豊かなラインが、どんな景色にも溶け込むように馴染みます。素材としては真夏と夏よりの単衣時期にご着用頂けます。商品ページはどうぞこちらにて⇒たてシケ染め夏小紋
友禅夏帯「茶屋辻」は今年の新作でございます。夏や単衣の小紋や透ける織の着物、麻着物にもお召し頂けます。古典調の茶屋辻文様ですが、爽やかなレモン色の霞、涼やかな水面のブルーの冴える友禅の帯です。短い夏のためにこちらもセールでございます。商品ページはこちら⇒友禅夏帯「茶屋辻」
さて、月曜火曜ちょこっとお休みを頂戴いたしますが、お天気はどうなるのかな?そろそろ、お日様の恋心も地上の草木にも届く季節になると良いですね・・・あれ?雨に日差しに、草花たちはモテモテですね(^^;)。羨ましい限りでございますが、もちろん、私たちにも素晴らしい恵の季節でありますように。
店舗営業は、7/17(水)より通常営業いたします。
7/15(月)16(火)の両日は、ご相談やお問合せなど、どうぞメールにてお願いいたします。
◆セール期間中のご注意!
※お客様ごとに色柄あわせてお染めする「おあつらえ江戸小紋」や新作など一部は対象外のお品がございます。
※セール期間中は、全てのお品の「お取り置き」や「事前確認」ご配送、「返品・キャンセル」などはお受けできませんのでご注意下さいませ。
7/12(金)~7/27(土)
夏のセールです
(7/15(月)7/16(火)休業です)
<営業時間>
火・水・木 午前11:00~午後6:00
金・土 午前11:00~午後7:00
お問い合わせはこちら