風情を味わう手描き友禅風情を味わう手描き友禅

2018年11月14日

風情を味わう手描き友禅

今週は、11/18(日)まで

友禅付下げ・訪問着×華やぎの帯展

※11/18(日)11:00~18:00営業します

ということで本日も(*^^*)、店内でご紹介中の素敵な「友禅」のお着物に西陣「大文字屋庄兵衛」さんの帯をピックアップして楽しいコーディネートをお届けいたします。

今週は日曜日まで営業しておりますが、期間中お忙しかったりご遠方だったりの方は、どうぞお気軽にお値段などお問合せ下さいませ(^_-)-☆

手描き友禅訪問着「茶屋辻文様」

落ち着きのある明るい空色に伝統的な文様「茶屋辻」を描いた訪問着です。松や菊、萩や桔梗や菖蒲、お花や葉っぱの色が効かせ色で伝統的文様ですがクスッと微笑んでしまいそうな可愛らしさを感じさせてくれます。

茶屋辻の文様は四季の草花に流水、茶屋(家屋)を描いた文様で、御所解文様はこの茶屋辻文様が宮中にて発展したものと言われています。現在ではその境界線もあいまいになりましたが、御所解に比べると茶屋辻の文様はどことなくノスタルジックな癒し感があるように思います。

初釜や各種の式典・パーティにおすすめのお着物です。雪をかぶっているわけではないのに、何故だかそんな風にも見えてしまうのは季節のせいでしょうか。春に見ると、美しい空色が清々しい、素敵なお着物です。

大文字屋庄兵衛袋帯「市松取花文」

金銀濃淡色の花柄の色紙を集めたように愛らしい袋帯です。テカテカとした金銀でないので、とても使いやすいコーディネートしやすい袋帯です。フォーマル~プチフォーマルまで、訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋、上品に華やかにあわせて頂けます。

手描き友禅付下げ「垣に菊尽くし」

明るめのしっとりとしたグレージュ系の地色に、菊の花の咲く風情たっぷりの景色を写生したような美しい付下げです。糸菊の繊細な糸目友禅は思わず見入ってしまいます。繊細な糸菊の清々しさとほっこりとした白菊の愛らしさ、垣根の結び目を見ると、ちゃんと手をかけて育てている人がいるんだなとシミジミとした気持ちになります。手描き友禅ならではの細やかな心遣いが沁みるお着物です。

大文字屋庄兵衛袋帯「早春賦」

松の枝葉の間から、梅の花が優しくほころびます。松の新芽がところどころハート型なのも可愛らしくて優しい帯。茶系色と銀糸の織り込まれた地色のやわらかさも魅力的です。松の枝にがっちりと守られて可憐な梅に春を想う帯。

手描き友禅付下げ「点紗松」

やや青みを帯びた落ち着きのあるシルバーグレーです。パッと見た目のインパクトはありませんが、上品な美しさがジンワリと心に沁みるお着物です。可愛らしい点々で描かれた松に金彩が奥行きを演出してくれて、この金色もシルバーに近い優しい金です。これからの人生も松のように枯れることなく風に吹かれて春夏秋冬、自分らしく過ごしてまいりたいものでございます。

大文字屋庄兵衛名古屋帯「蓬莱波」

昨日の記事でご紹介しました袋帯「蓬莱波」の色違いの名古屋帯です。本日早速いらして下さいましたお客様とご一緒にちょっと感動したコーディネートです(*^^*)

格のある名古屋帯が少なるなる昨今ですが、モダンな印象のある格ありの帯はコーディネートの出番も多くなりそうです。こちらは名古屋帯ですが、袋帯をご希望の場合は同色同柄でのオーダーもお受けいたします。

手描き友禅付下げ「正倉院文様」

正倉院文様は、正倉院に伝わる工芸染織品にみられ唐やシルクロード文化を伝えてくれる文様です。なのでちょっぴりエキゾチックな感じもして可愛らしい文様が多くあります。着物の裾には、その可愛い正倉院の文様が描かれています。裾からマットな白色~淡いベージュ系の橙色ぼかし染めです。お顔周りが白色ですとお顔のくすみが心配ですが、ほんのりとした優しいお色に囲まれますので、ほわっとした落ち着きを感じさせてくれます。文様の可愛らしさも引き立つお着物です。

大文字屋庄兵衛袋帯「松韻」

控えめながら爽やかな華やかさを感じさせてくれるコーディネートになりました。「松韻」の帯は大文字屋庄兵衛さんの帯デザインの中でも大変にコーディネートのしやすいデザインだと思います。モダンでもあり、さりげない格もあり、縁起の良い松は季節を通じてお召し頂けます。

本日も頑張って撮影に励んでみましたがいかがでしょうか?

近頃はパーティでも華やかなお着物をお召しの方が少なくなったなんてお話もお聞きいたしました。なんだかとっても寂しいお話ですが、せっかくお着物ライフをお楽しみの皆さまには、たまには晴れ晴れと華やかにお出かけを頂きたいと思います。

寒さとともに街のキラキラが増えてくる頃です。お時間がありましたら、どうぞぜひこの機会に遊びにいらっしゃいませんでしょうか?素敵なお品にうずもれて、明日も元気にお店番を致しております(*^^*)

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

以前のブログ「店主のつれづれ日記」➨https://somesan.exblog.jp/

店主の個人ブログ「ほわもわ」➨https://howamowa.com/

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Twitterタイムライン