2018年9月27日
大きな台風が近づいているようです。随分と寒い日が続いていますがお変わりなくお過ごしでしょうか?
こんなに涼やかになりますと爽やかな10月が待ち遠しい、きっと心地の良いお出かけができるのかな(*^-^*)なんて期待が膨らみはじめます。来月からのご予定はいかがでしょうか?
本日は、新入荷のこんな素敵な小紋をご紹介いたします。
友禅染め小紋「宝飾華紋」
キラキラとした光沢を感じるのは、細やかな地紋とプラチナシルバーの美しい地色のおかげです。そして、丁寧に細やかに描かれた友禅の繊細なタッチにも気持ちがドキドキいたします。
京友禅の小紋なのですが、なんだかモダンなドレスみたい。小紋なのにささやかなパーティにも着て行けそう。もちろん小紋なんだから、コンサートやお食事会にも気軽にお召し頂けます。
白い帯をあわせてドレッシーに、濃いめの帯をあわせて粋に、どんなコーディネートをしてみよう!
ワクワク心地の良いなお着物、シーズンまもなくはじまりです(*^-^*)
実はこの小紋は、「道行コート」などにお仕立てしても素敵だな~と思っています。
街の木々が色づく11月にもなりますと羽織ものの季節がやってまいります。お着物姿の第一印象はコートが決める季節なのです(*^-^*) この色柄ならば、フォーマルなお着物にあわせて頂いても素敵ですし、小紋や色無地、織のお着物にもあわせやすくてお着物を選ばない羽織ものが仕上がります。
着物にしようか?コートにしようか?しばし思案してしまいますね。
上品でキュート、ドレッシーでカッコイイ、そんな小紋はいかがでしょうか?お天気が良くなりましたら、どうぞご試着にいらして下さいませ。
ところで、こうも寒くては…温泉に入りたい!過酷な山から下りてからというもの「温泉」の二文字が頭から離れない私です。どこか気軽に行ける温泉はないものか?むむむっ気軽といえば、そうだ我が家のバスタブに温泉の素を入れれば良いのだ!って(^^;いや、そうじゃない~!ごちそうの出てくる温泉が良いのです(>_<)
皆さまは、この寒さで凍えていらっしゃいませんか?どうかせめてお風呂ではゆっくり温まって下さいますように。ごちそうは・・・そのうち、お洒落して(^_-)-☆
明日はお天気良さそうです。やっと気温も戻りそうです。寒暖差が激しいようで、どうかお気をつけてお過ごし下さいませ。
お問い合わせはこちら