2018年9月26日
随分と気温が下がって秋を飛び越えて冬が来そうな寒さですが、気温の変化でお風邪など召されていませんでしょうか?
9月はまだまだ夏の長襦袢をお召しになっている方もたくさんいらっしゃることと思いますが、こんなに寒くては大変大変!ということで、本日は早速、素敵にきれいで肌ざわり抜群の長襦袢をご紹介しようと思います(*^^*)
季節の変わり目は長襦袢で温度調節すると良いですね。
当店では大人気の長襦袢、京都あさみさんの長襦袢です。
京都あさみさんの長襦袢は夏や単衣のシーズンのお品も毎年とても人気ですが、袷の季節の素材もひと味違う心地のよさに根強い人気を頂いております。
まずこちらは「星の砂」というあさみさん定番のオリジナル素材です。
満点の星空をご覧になったことありますか?夜空を埋め尽くすような小さな星々の光を見ると、本当の空はこんなに星が混みあっているんだ!とびっくりします。そんな夜空の星たちが放つ小さな星の砂。煌く砂をばらまいたような地紋がかすかな光沢を放つ素材です。
トロンとお肌に吸い付く感じもとても気持ちの良い長襦袢。今回は淡いピンクとラベンダーブルーのぼかし染めにふわふわと雲を浮かべたデザインです。フォーマルシーンでもちょっぴりうふふっな愛らしい気持ちになれるのも嬉しい長襦袢です。
正絹長襦袢「空もよう」
そしてこちらも、京都あさみさんのオリジナル素材。細くて撚りのかかったハリのある紬糸と生糸を混ぜて織り込んだ、ハリ感がありスベスベ・さらさらとした触感の気持ちの良い素材です。
春のあたたかな夢の中にいるようなパステルカラーの色彩の可愛らしい染め上がりです。パステルカラーは幾つになっても、可愛い!という乙女心に優しく寄り添ってくれる色です。全色身に着けるなんてなかなかできませんが、長襦袢なら大丈夫。シックな紬にも、小紋にも、プチフォーマルシーンの江戸小紋にも、お花畑の妖精になったみたいに可愛い一日を楽しんで頂けます。
正絹長襦袢「春の路」
さて、明日はさらに気温が下がりそうですね(>_<)体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今夜は暖かいお風呂で温まってどうぞ体を冷やさないようくれぐれもお気をつけ下さいますように。
私もようやく筋肉痛から解放さましたが冷たい雨の日は古傷が痛みます。季節の変わり目の気候変動で持病が辛いなんてこと、皆さまは大丈夫ですか?
なので今夜はちょっとセラピーヨガにまいろうかなと思います。そして夕食(ではなく晩酌のお供)は気が早いですがホクホクおでんとかね~っ(^^;
この雨が通り過ぎたらきっと、爽やかな秋晴れに出会えるハズ。どちら様も体調管理にどうぞお気をつけてお過ごし下さいませ。
お問い合わせはこちら