2018年6月21日
蒸し蒸しな一日でしたが雨に降られなくてちょっとホッといたします。週末が近づいてまいりました、お疲れが出始める木曜日(^^;お元気でお過ごしでしょうか?
連日にわたり夏が来るぞぉ~と申してはおりますが、考えてみれば6月はこんな気温なのですね。まだまだ過ごしやすくてありがたいです。
でもこの季節になると、真夏は着物はNGです!そんなお声を時々お聞きするのですが、それはきっと35度を超える猛暑日のことかな?でも、そんな猛暑日さえ除けば、薄物着物でのお出かけは、ご想像なさるよりもかなりイイ感じでお過ごし頂けるのですよ(*^^*)
ということで、本日も、そんな「かなりイイ感じ」の夏の装いをご紹介いたします。
小紋「唐花」×紗八寸帯
とにかく肌さわりの良さがとても人気の、夏のやわらか素材「天の川」。もちろん正絹ですのでご自宅で洗ったりしては頂けませんが、ふんわりとした軽やかさと、目立たない絽目の感じから、単衣の季節にもお召しになる方が多くいらっしゃいます。
こちらの小紋は、ピンク系のラベンダー、ライラック色の唐花を摺り友禅で型染めしています。まるでワンピースドレスのような上品でとても美しい染め上がりが魅力的です。ところどころの煌く雲母が夏の日差しを浴びてヒンヤリとした涼やかぁ~な印象を残してくれるのも、とっても素敵なお着物です。ちょっぴり格ありの帯などコーディネート次第でパーティなどプチフォーマルにもおすすめです。
画像よりも断然実物が美しいお着物ですが、※お着物ページ⇒こちら
本日は気軽な真夏の装い、気の置けないパーティやお食事会のコーディネートをしています。
紫×黄色は反対色で、とてもインパクトのある組み合わせですが、淡いライラック系のラベンダーと、ジューシーで透けるレモン色の組み合わせになると、爽やかさがうんと華やぎます。
このお着物にはきっと白っぽい帯を合わせるのが一般的かと思いますが、こんなジューシーレモンを持ってくると、とても若々しいエイジレスな夏のコーディネートになりますね(*^^*)
きっとたぶん、つい振り向いてしまいそうなキラキラ✨オーラを感じさせてくれると思います。
甘めのふんわりなお着物にシュワッと涼感を感じさせてくれる効かせ色の帯で、笑顔もキラキラ輝かせて下さいますように。
ジューシーレモンな帯は夏のコーディネートを爽やかに彩ってくれます ※商品ページ⇒こちら
今からお仕立てすると帯は7月中旬、お着物も7月じゅうにお届け可能です。お急ぎの場合は何とかいたしますので、どうぞご相談下さいますように。
さてところで私ごとですが、このところ眠くて仕方ありません。それはもうサッカー⚽ワールドカップのせいなのですが・・・(>_<)何だかついつい見てしまう。もちろん連日にわたり相棒がひたすら観戦しているせいでもありますが(-_-;)
でも、お客様の中にはなんとロシアまで観戦に行かれている方もあり、私も週末の肝心な時に眠ってしまわぬように体制を整えねばと思っておりますところです・・・(^^;
気温が上がったり下がったりするだけで、何となく疲れてしまいやすい時期です。どちら様もどうぞ体調管理にお気をつけてお過ごし下さいますように。
明日は晴れ間が戻りそう☀お目にかかれますのを楽しみにお待ちしております。
お問い合わせはこちら