2020年4月7日
しばらくの間の営業日や営業時間についてお知らせをいたします。状況次第で随時変更をさせて頂きますが、当面下記の通りです。どうぞよろしくお願いいたします。
【当面の営業について】
◆店舗営業は
4/11より当面の間、臨時休業
◆お電話でのお問合せ
(火曜日・金曜日 午前11時~午後3時)
◆ウェブサイト
通常通り毎日営業しております
さて、大変な世の中になってしまいました。ご不安の募る日々をお過ごしの皆さまへ、お家でお楽しみ頂けること、当店ができることは何だろうと考えております。
まず最初に!
①ブログを更新することだ!なと思います。
しかしながら私自身も自粛せねばならぬことから、開業以来初のことで非常に残念なのですが毎日更新が出来なくなってしまいます。でも、火曜日と金曜日はちゃんと更新をいたします。
実はお店には今年の夏の新作が入り始めております。次の金曜日には涼やかで晴れ晴れとした新作のご紹介を予定しております。どうぞぜひ楽しみにして下さいませ(*^^)v
またそれ以外の曜日にも随時更新できるようにと思っております。変わらずどうぞご訪問頂けましたら嬉しいです。
そして、
②お家にお品をお届けします。サイト内でご紹介のお品をお手元でご覧頂くことができますので、どうぞお申しつけ下さいませ。
もしかして一旦ご決済を頂かないといけないことから躊躇される方もあるかもしれませんが、一旦お預かりするクレジットカードの仮決済は、実物をご覧になり「やっぱ違ったな」と思われました時には、ご返送手配と送料のみのご負担で簡単にキャンセル可能(こちらでキャンセル手続きをしますのでお客様にお手数をおかけすることはございません)ですので、どうぞお申しつけ下さいませ。
※コロナの影響でお仕立て期間が長くなっております。お着物は約2カ月、帯は約1か月を頂戴しますので、お出かけできない時はどうぞお家でご覧頂ければと思います。
またご不明な点は何なりとお気楽にお問合せ下さいますようお願いいたいます。
③お家に居ながら江戸小紋の「お試し染め」ができます。
江戸小紋のおあつらえをご検討なさいます場合は、お色と柄をご指定頂けますと、約3週間で「お試し染め」をお手元にお届けいたします。実物の色柄をお手元でご覧になられませんか?
「お家に居ながら江戸小紋のお試し染め」ご案内⇒こちらクリック
自粛中にも、収束後のお楽しみづくりをなさいますと、ご不自由な毎日に楽しみが増えることと思います。どうぞお気軽にお申しつけ下さいますよう、お待ちしております。
これからしばらくの間、首都圏や都市圏ではとても大変な毎日がはじまります。でも、お外の草木は新緑の季節を迎えます。時々お空を眺めたり、ちょっとだけ散歩したり、小さな幸せを見つけて暮らしてまいりましょう。
でももし、ご不安過ぎて心臓がバクバクしてきたら、どうぞ四方山話でもなんでもメールやお電話を下さいませ。お気がまぎれるおしゃべりも、メールや電話なら大丈夫(*^^)v
また、ご予約時は万全を期してお迎えいたします。ご入店時の手指のアルコール消毒やマスクのご着用にご協力頂きますが、どうぞよろしくお願いいたします。
とにかく皆さま!!明るく元気に、どうぞご一緒に、頑張ってまいりましょう(*^^*) きっと大丈夫!あっという間に乗り越えられるハズですから❣
【当面の営業について】
◆店舗営業は
4/11より当面休業
◆お電話でのお問合せ
(火曜日・金曜日 午前11時~午後3時)
◆ウェブサイト
通常通り毎日営業しております
お問い合わせはこちら