2018年3月9日
嵐で明けた朝でしたが夕方にはようやく雨もあがり、明日からの週末は過ごしやすいお天気になりそうです。穏やかな春がやってきそうですね。
さて本日は、とっても素敵な帯が入荷いたしましたので早速ご紹介いたします(*^-^*)
友禅染め名古屋帯「御所解草花」
先日ちょこっと営業開始を遅らせて良きもの探しにお出かけしました。そしたら、こんな爽やかで上品な帯を発見!青藤色のぼかし染め、優美な御所解の四季花が美しく描かれた帯です。
御所解は、御所車や扇などが描かれることが多いのですが、こちらは四季の草花のみ。情緒たっぷりの真糊糸目で描かれた山や霞、雲や風も、優雅なタッチで生き生きとそよいでいます。
袷の季節のみならず単衣の季節にも活躍できる青藤色は、洋色辞典を見ると、この色に近い!なんとその名前は「デイドリーム」(^^;
デイドリームとは、お昼間に見る夢、ちゃんと目が覚めているのに見る夢。妄想とか空想のこと。なるほどぉ~色んな現実にまみれていると、わずかな時間でも“Daydream Believer”になってみたくなるもので、ほんわかとした夢の世界はこんな色なのかもしれませんね。素敵な色です。
本日は、グレージュ色の江戸小紋「万筋」にコーディネートしてみました!
コートを脱ぐ季節になると淡いお色のコーディネートが素敵な季節になります。シャキッとした万筋にはんなりとした御所解、清々しいお色あわせが素敵な美人コーデだと思います(#^.^#)
お着物も帯も店内で展示販売中でございます。土曜日はお天気良好でございます。お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りくださいませ(^_-)-☆
※ところで、先日よりサイトのシステム強化に伴う、ブラウザのバージョン確認、そしてInternet Explorer の設定変更のご案内を申し上げておりますが、皆さま大丈夫でしょうか?ご覧くださる皆さまの情報を守る大事なことでございますので、今後はあらゆるサイトの閲覧において必要となる設定でございます。どうか何卒この週末にも、よろしくお願いいたします。Internet Explorer の設定変更は難しくありません。下記のバナーをクリックしてどうぞご覧くださいませ
*~サイト表示についての重要なお知らせ~*
大変お手数をおかけいたします。
▼どうぞご確認とご対応をお願いいたします。
▼Internet Explorer の方はどうかこちらをお願いします
*スマホ・タブレットの方はアップデートをしておいて頂ければ大丈夫です!
お問い合わせはこちら