「さよなら感謝祭り」のお知らせ「さよなら感謝祭り」のお知らせ

2023年10月7日

「さよなら感謝祭り」のお知らせ

さて、店内およびサイト内の着物や帯の在庫は全て売り切れとなりまして、いよいよフィナーレのお知らせでございます。

10月13日の金曜日から、ラストフェアを開催いたします。

これまで折に触れてご紹介し、ご好評を頂いてまいりました、当店らしいお品たち、最後にもう一度あれこれ取り揃えて、お別れの「感謝セール」を開催いたします。

ご紹介するお品たちは、セールのためのお品ではなく、生き生きとした上質なお品たちです。今回は、当店のフィナーレのために、ご協力を頂いてご紹介するものです。

京友禅の付下げ・小紋・季節の染め帯

西陣の袋帯や名古屋帯、人気の織楽浅野も

大島紬や真綿の紬に本塩沢、花織や紬の帯

どれも2割~5割引きでご紹介いたします。また、破格な特別価格のお着物や帯もやってまいる予定です。もちろん、まだ箪笥の中に眠っている帯揚げ・帯締め・半衿・帯留めなども超破格値(小物に限っては現金でのお支払いをお願いいたします)にさせて頂きます。

とにかく、もう本当にラストフェアでありますので、どうか、お心残りありませぬように、ご来店をお待ちしております。

 

◆感謝祭り対象商品(ブログ掲載商品)のメール等でのご注文やお問合せについて

・期間中はメールやメッセージへのお返事が遅れる場合が多くあるかと思います。誠に申し訳ないのですが、店頭販売優先となりますので、何卒ご了承下さいませ。

・期間中の日々のブログでは、対象商品をできる限り撮影して掲載してまいります。しかし全ては難しいかと思いますので、どうぞぜひご来店下さり実物をご覧くださいませ。また、お値段その他についてのお問合せへのお返事も遅れる場合もございますことお許しください。お値段のお問合せの際には、気になるお品を2-3点に絞ってお尋ね下さいますようお願いいたします(全商品の価格リストなどについてのお返事は致しかねます)。

◆お買い上げ商品のお仕立てについて

これまでお仕立てを承ったことのないお客様につきましては、大変申し訳ないのですが、お受けすることができません。反物の状態でお求め頂けますので、どうかよろしくお願いいたします。

これまで何度もご注文を頂いてまいりましたお客様で、お買い上げ商品のお仕立てをご希望なさる場合は今まで通りお受けいたします。お届けは閉店後となりますが、年内は店舗内にて作業を継続しておりますので、今まで通りご連絡の上、お店でお渡し、またはヤマト便にてお届け可能です。(万一、年をまたぐ場合は別の場所からのご配送になります)

◆キャンセル・返品・お取り置き・事前配送

申し訳ございませんが、キャンセル返品、お取り置き、ご注文前のお手元確認配送など、お受けすることができませんこと、何卒お許し下さいますようお願いいたします。

★閉店後のお問合せについて

年内は、今まで通りのメールアドレス(またはSNSメッセージ)にてお受けできます。電話も通じますが在店時間がまちまちになりますので、まずはメールやメッセージでご連絡下さいますようお願いします。

 

ということで、お時間がありましたら、これまでの御礼やお別れのご挨拶など、最後にもう一度、お目にかかれましたら嬉しいです。

心地よい秋の日に、ぜひお出かけ下さいませ。

期間中も、日曜日・月曜日は定休日を頂戴いたします。よろしくお願いいたします。

 

*営業時間*

午前11時~午後6時

(定休日:日曜日・月曜日)

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

以前のブログ「店主のつれづれ日記」➨https://somesan.exblog.jp/

店主の個人ブログ「ほわもわ」➨https://howamowa.com/

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Twitterタイムライン