2023年9月30日
サイト内の商品ページの在庫は、もうほとんど売り切れとなりました。多くの方にお買い物を頂きましたこと心より御礼申し上げます。
こちら1点のみ、お嫁入をお待ちしております。
店内でも在庫はほぼ売り切れ状態ですが、帯揚げ・帯締めなどの小物たちは、まだまだ引き出しの中でセールいたしております。
ということで、お店はあと1か月でございます。その1か月の間にどんなことをするのか、と申しますと・・・
10/13(金)~10/21(土)
さよなら感謝祭り(感謝セール)❣
をいたします!
期間中は、京友禅のお着物と季節の帯、西陣織の帯たち、紬や織のお着物や帯など、これまで長く親しくお付き合い下さいました取引様のご協力を得て、盛りだくさんに楽しいお品たちをセール価格でご案内いたします。おそらく、期間中はブログやインスタなどで、いつものようにたくさんの詳細なお品の画像をご紹介することが難しくなるかと思います。ですので、もし、お時間がありましたら、ぜひ遊びにいらしてくださいませ。お目にかかって、お別れのご挨拶もさせて頂けましたら嬉しいです。
さて、昨夜は「十五夜」🌕でございました。皆さまの夜空はいかがでしたでしょう?ここ青山の空にも、雲の合間から見え隠れしながら、まあるい月が昇りました。
いかばかり 嬉しからまし 秋の夜の
月澄む空に 雲なかりせば
(西行)
とはいえ、次第に雲に隠れてしまわれて、この後はなかなかお会いできなかったのでありますが、帰宅したちょうどの空に輝く月を眺めることができ、今年も無事に秋を迎えられることに安堵いたしました。
こんばんわ、十五夜のお月様。
以前にもちょくちょくブログには書いてまいりましたが、夜空を見上げて晩酌をするのが日課です。ただ猛暑の夏の夜はさすがに外に出る勇気がなくて、このところ、ようやくその日課が戻ってまいりました。
年々歳を重ねるごとに、疲れが蓄積していく心身に、月の光がしみわたるように感じつつ、思えば遠い旅をしてきたものだと、深いため息をつきながら、もはや昔を思い出せないほどの長い女将生活に思いを馳せたりいたします。
そういえば、あなたはいつもあなたのままで、そこに居てくれると思っていたけれど、あなたも一緒に旅を続けていてくれたのですね。そんなことを思いつつ、残り少なくなったこの日常を愛おしくも感じております。
きっとこれからの人生にも寄り添い続けてくれる月に、もう少し、そしてそれからも、どうか…とお願いせずにはいられません。
もろともに旅なる空に月も出でて
すめばや影のあはれなるらん
(西行)
ようやく秋の夜が心地よく感じるようになりました。週明けは一気に気温が下がってきそうですね。
後1か月、こちらのブログも続けてまいりますので、どうぞのんびりと、最後までお付き合いを下さいましたら嬉しいです。
※日曜日・月曜日は定休日を頂戴いたします。お休み明けにまた元気にお目にかかれますのを楽しみにしております。
*営業時間*
午前11時~午後6時
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら