2023年9月13日
もう一息、涼しくなってくれないものか…と思いつつ過ごしておりますが、なかなか日中は単衣でのお出かけも躊躇するようなことで、近年は10月こそ単衣が心地よい!そんな時代になりました。いかがお過ごしでしょうか?
お店では、お盆前にお求めくださいましたお品たちの送り出しがようやく落ち着いてまいりまして、ふ~っ、とようやく一息、するとどこからかスーと冷たい風が入り込んで来たみたいに感じます。
皆さまはきっと、閉店セールを気になさっているかと思いますが、お取引様の全面協力による「閉店セール」は、10月の10日過ぎからのご案内になります。それまでは、在庫品をジワリジワリお値下げしてまいります。気になるお品がありましたら、どうぞお問合せくださいませ。
さて、本日は、この子もなんでだかお店番が長引いております子!それでも、おしどりたちのおしゃべりは盛んで、どうやらユートピアな世界はますます住みやすくなってきているようです(^^;)v。
更紗染め名古屋帯「おしどりさらさ」
紬地に更紗染め。六通柄の帯です。
更紗が描く世界は、どこにもない世界、であることが多く、そこに咲く花も、見たこともない花、だったりいたします。きっと、命の限りがない世界なのかもしれず、そのせいか、鳥も植物も、それぞれが心地よい場所で邪魔されることなく、楽しみを謳歌しているように見えます。
繊細で鮮やかな愛らしい更紗柄、カジュアルな紬や小紋に、ふわりとのせて、夢の世界をコーディネートしませんか?
※「おしどりさらさ」詳細はこちら➨https://someichie.com/item/13508.html
コーディネートのイメージ例です。(あわせているお着物はオーダー見本です/ごめんなさい、ご注文は終了済みです)
ちょっと楽しくて・・・💛
ちょっと温かい・・・💗
カジュアルにお着物を着るようになると、着付けやルールや、だなんてことも気にならなくなって、もっと自由にお着物ライフの幅が広がるのではないか、と思います。
ご自身が好き!って思うコーデで良いのです。もう少し涼しくなったら、どうぞ気楽な楽しみを始めて下さいますように。
*営業時間*
午前11時~午後6時
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら