2023年7月20日
*夏のSALE*開催中❣
◆商品一覧ページ(ウェブショップ)は全商品セール中です➨https://someichie.com/item
◇こちらのブログでは、ウェブショップ未掲載のセール対象品のご案内をしております。お値段や割引率などは、どうぞお気軽にお問合せください。
《ウェブショップ未掲載のセール品》
下記のお品のご案内は7/25頃まで!
▼
7月も後半に入り梅雨も明けそうで、って、都心ではほとんど雨らしい雨の日がなかったように思うのですが、どうでしょう?そして皆さまは、今年の暑さに慣れてこられたでしょうか?お店の3階事務所では、お外が35度を超えて屋根に太陽が照り付けるとエアコンが効かなくなってしまいまい、首にタオルに扇風機でパソコンに向かっております💦で、今日はどうかな?と毎日戦々恐々と出勤してまいりますが…おっ、今日はなんとか効いているようで、少し暑さがやわらいだでしょうか(*^^*)?皆さまは?お住まいのところでは、いかがですか?
さて、のんびりセールが続いておりますが、本日は、オフホワイトで爽やかな印象が美しい!「マンガン染め小千谷ちぢみ」(セール対象:お値段記事下に)のお品をコーディネートしてみました!(ご紹介は7/25頃まで)
◆マンガン染めの小千谷ちぢみとは
通常は糸を先染めして絣を作り織で表現するデザインを「マンガン染め」という特殊な染めで表現している小千谷ちぢみです。裏まできっちりと柄が染まり、見た目は織の絣柄にしか見えないほどです。
絣を作って織り上げる伝統工芸品の小千谷ちぢみではなく、後染めの小千谷ちぢみですが、その分お値段が抑えられていて、織りの絣よりも優しい絣柄が魅力です。お稽古などにも気軽に使えて、何しろお家でザブザブ洗えますので、浴衣がわりにも気楽にお召し頂けます。
マンガン染め小千谷ちぢみ「雪輪もよう」
個人的にも、上品でほんわかとしたデザインが気に入っています。浴衣風にお召しになっても、大人らしい優しさを感じます。何しろ、見るからに洗えるよね!って思える清潔感も素敵。
すくい織紗八寸帯「トンボ」をあわせてみました!
シックな藤色ですが、オフホワイトのお着物にあわせると、なんと!美しいコーディネートでしょう。雪輪もようにトンボのデザインのマッチングも、なんだか和歌の一節みたいで、うっとりします。
マンガン染め小千谷ちぢみ「格子にトンボ」
よりカジュアル感があって楽しいデザインです。蚊絣風の染めを格子状に配置して、トンボが飛び交う可愛らしさがイイですね!浴衣風にお召しになっても涼やかに癒されます。
すくい織紗八寸帯「いとしさ(秋草)」をあわせてみました!
トンボに秋草って、良いではないですか(*^^*)。あと1か月もすると、かすかに感じる夕風に秋の気配を感じるようになります。昼間は照り付ける日差しにフーフーしていても、知らぬ間に秋は始まるのですね。
お問合せが多いので。。。
・マンガン染め小千谷ちぢみは、通常価格税込110,000円→期間限定99,000円(お仕立て別)
・すくい織紗八寸帯は、通常価格税込み209,000円→期間限定167,200円(仕立て別)
でご案内中です(*^^*)v。
お店はこのところ、空調管理のため、玄関の扉を閉めております。扉を開けるっ!というご面倒をおかけするのですが、その分、店内はヒンヤリ冷やしておりますので、どうぞお気楽にお入り頂けますように。
*営業時間*
午前11時~午後6時
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら