絽つづれ帯「波千鳥」コーディネートしてみました絽つづれ帯「波千鳥」コーディネートしてみました

2023年5月24日

絽つづれ帯「波千鳥」コーディネートしてみました

*5/25(木)臨時休業*

気持ちの良い風が吹き込む良き日です。玄関では、ゆれる暖簾をセンサーが感知して何度も事務所のチャイムを鳴らすので、その度に「は~い」とお声をかけると、ご来店のお客様は緑色の匂いのする風さんでした。今日はたくさんの風さんがお店に来てくれました!皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?

お店では、来月6/8~の「夏の装い展」のお打ち合わせや準備を始めつつ、店内でお休み中だった夏物をタンスから出してあげました。

 

絽つづれ八寸帯「波千鳥」×明石上布

ざぶんと音を立てる波間から、千鳥たちがプハ~と深呼吸して飛び立ちました。波しぶきがヒンヤリ💦

絽つづれでハリのあるしなやかな帯です。明るい墨色に海の色の配色も美しく、千鳥たちの愛らしさにもキュンとします。水しぶきの水玉がアクセント!

単衣や夏の付下げや小紋、単衣や透ける夏の織物にも楽しく合わせて頂けます。

何しろ、絽つづれの結びやすさはピカ一ですから❣

※「波千鳥」詳細はこちら➨https://someichie.com/item/22348.html

コーディネートには、透け感たっぷりの明石上布をあわせてみました。可愛らしい型染めは情緒たっぷりで、この透け感の美しさが魅力の夏のお着物です。

絹ですのでご自宅お手入れはできませんが、シャリシャリさらりとした触感は汗ばむ日にも癒しを与えてくれます。

※「明石上布」詳細は➨https://someichie.com/item/27133.html

さて、どこ行こう!?観劇にもお食事にも、夏を楽しむコーディネートでございます。

さて、何をするにも心地よい季節、何をいたしましょうか?

私は、ひとまずお昼寝をさせて頂きたいな~と思っておりまして💦明日は誠にすみませんm(__)m。ちょこっと臨時休業を頂戴いたします。お休み明けには疲れを解消して、また元気にお会いしたいと思います。どちら様も週半ば、ご無理なく良き日をお過ごしくださいますようにv。

***

5/25(木)臨時休業いたします

*営業時間*

午前11時~午後6時

(定休日:日曜日・月曜日)

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

旧ブログ
「店主のつれづれ日記」はこちら

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Twitterタイムライン