2023年1月28日
寒い日が続いておりますが、お変わりありませんか?
東京では今のところ雪にはならないものの、毎朝出勤して、店内は暖かくなるのですが、私の働く手足が温まるのは午後になってから、なんて冷たい日が続いています。皆さまはいかがお過ごしでしょう?
さて、今月は新年新入荷のお品を色々ご紹介してまいりました。あっという間にお嫁入先が決まったお品たちもございますが、まだまだゆっくりと皆さまにお会いするため、ようやくお店に腰を落ち着けはじめた子たちも、個性豊かにご紹介中です。
本日は、とてもレアな「シケ染め」の小紋をピックアップして、“これ、羽織にしてはいかがでしょう?”なご提案をさせて頂こうかなと思います。
変わりシケ染め小紋
この清々しいシケ染めは、熟練の職人さんの技術、だけではなくてセンス!がとても重要です。センスってどんなに訓練しても簡単に手に入るものではありませんよね(^^;)。そういう意味でも、とてもレアな作品なのです。
画像で見ると、なんと大胆な~と思われるかもしれませんが、実物はとっても味わい深いですよ(*^^*)v
お色目の具合も、画像よりも実物の方が落ち着いたニュアンスのある色彩を感じて頂けます。
しかも、画像ではわからないのですが、シャリシャリとした手触りが大変に気持ちが良いです。適度なハリとシワになりづらいシャリ感も作品のうち。だから単衣でも着やすいです!
でもね~ちょっと勇気が必要?なんて方も多いかもしれません。
そこで、そのシャリ感としなやかさは、そうだ!これ羽織にしたら、かなり素敵な羽織ものになるに違いない、と気づきました。織りの着物でも、染の着物でも、ひと味違うお洒落な着姿が仕上がります。墨紺色のシケ染めは、焦げ茶や墨色などの濃い色目のお着物~パステル調の淡い色のお着物まで、とっても合わせやすいですね!
本日は、昨日の記事でもご紹介しました、上品コーディネートにセットアップしてみます。
飛び柄小紋「胡蝶蘭」×織楽浅野「重ね七宝」
ほら☆(*^^*)☆
ちょっと良い良いではないですか!?
キレイ系の上品な装いに、個性的な羽織をあわせると、モダンで通な装いになりました!
もちろん、こんな羽織なら、真綿の紬や大島などの織りの着物にもカッコよくお洒落に合わせて頂けます(*^^*)。
なんてたって、羽織は大事!シーズン中は何度もお袖を通すことになりますから(^^;)v
※変わりシケ染め小紋➨https://someichie.com/item/25949.html
■1月末まで『新春新作早割サービス』実施中!(「お仕立て無料」または「1割引き」)をさせて頂きます。
1月最後の週末になりました。体の芯までしみる寒さが続きますが、日差しは眩しくて明るく感じるのは春が近づくからでしょうか・・・(*^^*)
どうぞご自愛下さり、穏やかな週末をお過ごしくださいますように。
日曜日・月曜日は定休日を頂戴いたします。お休み明けにまた元気にお会いできますのを楽しみにしております。
*営業時間*
2/2(木)臨時休業いたします
午前11時~午後6時
時間外ご予約承ります
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら