ラジャスタンラジャスタン

2023年1月25日

ラジャスタン

本日の新作コーディネートはこちら(*^^*)

寒い寒い日になりましたので、燃える日差しを感じて頂けましたら、と思います❣

織楽浅野名古屋帯「ラジャスタンの思ひ」

インド北西部に位置する「ラジャスタン州」は、古くからの城塞都市で、世界遺産にも指定された幻想的な色彩都市であり、魅力的な観光地でもあります。訪ねられたことはありますか?

ここでは、伝統的な絞り染めの技術が今でも継承されていて、美しい布地が染められています。その疋田風の絞り染めからインスピレーションを受けて、織楽浅野さんが独自にデザインした織りの名古屋帯です。

墨焦げ茶やや紫味ありの微妙でこっくりとした地色に、この赤色が効いてます!体の芯から温めてくれそうな、朗らかなお日様のような笑顔が可愛いデザインです。

※詳細はこちらに掲載しています➨https://someichie.com/item/26121.html

江戸小紋「万筋」にコーディネート!

シックな万筋の江戸小紋が、ぷはぁ~と華が咲いたように生き生きと晴れやかになりました(*^^*)

※江戸小紋「万筋」➨https://someichie.com/item/338.html

飛び柄小紋「小花文」にコーディネート!

薄茶ベージュの繊細な小花柄、明るい光を浴びて花びらが艶っぽく可愛らしく見えるようです(*^^*)

※飛び柄小紋「小花文」➨https://someichie.com/item/25399.html

■1月末まで『新春新作早割サービス』実施中!(「お仕立て無料」または「1割引き」)をさせて頂きます。

これまでも(特に帯のデザインには)様々な世界の文化や芸術作品からインスピレーションを得て創作された、という作品をご紹介しています。その度に、その地域を調べて作品にご説明を加えてご紹介をしていますが、実は個人的にはその場所に行ったことがあるわけではありません。度々、へぇ~この目で見てみたいな、なんて思うのですが・・・。まもなく無事に引退ができました先の旅では、ぜひ、遠くの世界にも出かけたいな、と思ったりします。

インド、ラジャスタン、城塞群、伝統技術・・・。世界は広い(*^^*)!

 

*営業時間*

2/2(木)臨時休業いたします

午前11時~午後6時

時間外ご予約承ります

(定休日:日曜日・月曜日)

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

旧ブログ
「店主のつれづれ日記」はこちら

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Twitterタイムライン