2022年11月24日
昨夜はサッカーワールドカップ初戦ドイツ戦をガッツリ観戦し、大興奮してしまいました💦何しろ、相棒が積年のサッカーファンであり、2時間も前から緊張が張り詰めて、後半戦の大逆転劇に雄たけびを上げておりました(^^;) 終了後、興奮を冷ますため夜風に当たろうとベランダに出ると、街から若者たち大騒ぎの喧騒が風に乗って聞こえてきました。いやいや、奇跡って起きるのですね!いや起きるべくして起きたのか!いずれにしても、良かったよかったと、しみじみ噛みしめながら夢の中へ。
皆さまは、ご覧になられましたか?
さて、ブルーは日本の心に良くしみる。ということで、本日は居残り中の小紋の中から、胸のすくような美しい小紋をコーディネートしてみました。
「ベビーブルーな華紋ちらし」飛び柄小紋
きれいな水色。優しい色合い「ベビーブルー」な小紋です。繊細な飛び柄は、可愛い華紋たちです。季節のしばりなく、単衣仕立てでも袷仕立てでもお召し頂けます。
まさに、色で着る小紋!寒さの中でも凛とした佇まいが美しく、やがて日差しが明るくなる頃にはいち早く春の訪れを告げてくれる色。
帯合わせ次第で、カジュアル~プチフォーマルまでお楽しみ頂けます。
織楽浅野袋帯「蔓花華紋」をコーディネート
愛らしい印象のベビーブルーに粋な帯をあわせると、大人らしいカッコよさが美しい装いになります。
※織楽浅野袋帯「蔓花華紋」➨https://someichie.com/item/9889.html
織楽浅野名古屋帯「祥雲」をコーディネート
清々しいオフホワイトに浮かぶ煌く雲。春の空のようなコーディネートが仕上がりました。
※織楽浅野名古屋帯「祥雲」➨https://someichie.com/item/24780.html
肌寒い日には、羽織をあわせて!
総柄の無線友禅小紋「瑞雲ぼかし」を羽織仕立てにしてみると、なんとも素敵なふわふわコーディネートが出来上がり!(こちらの小紋も今週末土曜日までのご案内です)
小紋って着回しが良くて、多様なシーンに活躍するお着物です。
織の着物が好き、紬が好きな方も多くいらっしゃいますが、やわらかものの飛び柄小紋は上品さと美しい色合いが魅力でもありますね。
お稽古や小さなお茶会、観劇、お食事会、お友達とのお出かけに、お楽しみ頂けます。(11/26土曜日まで期間限定でご案内中です)
過ごしやすい秋晴れが続きます。お近くにお越しの際は、どうぞ遊びにいらしてくださいませ。
***
*営業時間*
午前11時~午後6時
時間外ご予約承ります
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら