羽織・コート展、お問合せお受けしております羽織・コート展、お問合せお受けしております

2022年11月12日

羽織・コート展、お問合せお受けしております

連日ご案内してまいりました『羽織・コート展』いかがでしたでしょうか?

全てのお品を店内でぶらりとご覧いただけるのは本日まででございますが、期間中にご来店が難しかった方や、気になるお品がございましたら、(一部ご売約のものもありますが)どうぞお問合せ下さいませ。11/14(月)の夜までにメールやメッセージを頂戴いたしましたら、ご希望のお品をお店にてご覧いただけるようにいたします。(お手元ご配送確認ご希望の際はご相談下さい)

※お値段などは、どうぞお気軽にお問合せ下さいますように。(日曜・月曜の定休日でもメールやメッセージへのお返事が可能です。ご遠慮なくお申しつけください)

《おさらい》

「絵羽柄の羽織コート」→こちらクリック

「ビロードコート」→こちらクリック

「モダンな飛び柄小紋」こちらクリック

◆「華やぎの総柄小紋」→こちらクリック

◆「古典柄の飛び柄小紋」→こちらクリック

 

ご紹介しておりましたお品たちでコーディネートしてみました!

絵羽柄の羽織コート地「松韻」
飛び柄小紋「小花文」
織楽浅野名古屋帯「ヘキサ」

総柄小紋「瑞雲総ぼかし」
飛び柄小紋「華紋ちらし(墨紺)」
刺繍名古屋帯「華紋」

絵羽柄の羽織コート地「吉祥雲」
琉球絣「小絣」
帯屋捨松八寸帯「組織段文」

来週になると、また少し秋が進みそうです。

紅葉の美しい晩秋の頃となりますと寒さがしみるようになりますね。どうかご自愛を下さり、冬のお仕度をはじめて下さいますように。

お問合せは、お気楽に!どうぞご遠慮なくお申しつけ下さいませ。

 

***

*営業時間*

午前11時~午後6時

時間外ご予約承ります

(定休日:日曜日・月曜日)

 

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

旧ブログ
「店主のつれづれ日記」はこちら

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Twitterタイムライン