2022年9月13日
日中は残暑が続いておりますが、朝晩はエアコンなしでも過ごせるくらいになりました。もう少し、お着物でのお出かけが気持ちよくなる秋が待ち遠しい頃です。
ここ2-3年は、ハレやかな機会がめっきりなくなっておりましたが、いよいよ、今年の秋冬には、延期になっていた色んなお楽しみやお集まりが再会!予定ですっ、なんてお話も耳にするようになりました。皆さまの身の回りではいかがでしょう。
そんなお誘いが舞い込むと、やっぱり着物でお出かけしたい!ですね(*^^*)
そこで本日は、きっとお役に立てるお着物「付下げ」❣を、ドレッシーで季節を選ばない上品コーデをしてみました。
友禅付下げ「松に笹」
織楽浅野袋帯「吉祥雲」
薄桜色。。画像で見るよりも、きっとうんと柔らかい上品なお色で、ご年代を問わずにお召し頂けるお色です。40代でも、60代でも、大丈夫!
そして、松と笹は、常緑の植物であり、だから縁起も良くて、季節を選ばないモチーフでございます。
お集まりのお誘いはもちろん、各種の式典やお茶席、お着物ライフに欠かせないハレの日を、心穏やかに豊かにしてくれるお着物です。つまり、あると便利!ってことにもなるのかな。
※商品ページではこちらでご案内しています⇒友禅染め付下げ「松に笹」
コーディネートの帯は、この秋一番の新入荷の袋帯「吉祥雲」です。
運のよい雲。「うん」にかけて「雲」。
お呼ばれ頂いたら、さりげなく華を添える、上品で間違いのない帯が出番です。織楽浅野さんの、とっておきの袋帯です。秋冬はもちろん春にも活躍します。これからずっと頼りになる帯になることでしょう。
「付下げ」や「訪問着」は、当店では常時たくさんのお品のご用意はございませんが、時々、彩り集めてご紹介する会を催しております。でもでも、それ以外の日でもいつでも、お問合せを下さいましたらお取り寄せしてご紹介しております。また、過去のブログ記事などで紹介したお品も、「これって見ることできますか?」など、お気軽に、どうぞご遠慮なくお申しつけ下さいますように。
秋の深まりとともにお出かけ機会も増えそうです。そろそろタンスを開いて、秋冬のお洒落をご計画しませんか(*^^)v。
9/15(木)~9/24(土)は「東京友禅三人展」を予定しております。明日のブログでは、詳細をご案内予定です。どうぞお楽しみにして下さいましたら嬉しいです。
***
*営業時間*
午前11時~午後6時
時間外ご予約承ります
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら