白たか綾織 セールコーディネート白たか綾織 セールコーディネート

2022年7月22日

白たか綾織 セールコーディネート

ただ今お店はSALE中❣です(~7月末まで)

ウェブショップもセール中!

全商品20~50%OFF❣

夏物以外のページもセール中です!

こちらから⇒商品一覧 | 表参道 染一会

昨日に引き続き、「白たか綾織」の着尺をもう一点、セール対象でご案内しております。本日はこちらをセールなコーディネートでご紹介してまいりたいと思います。

-高機草木紬・白たか織-

艶めく墨紺色が美しい、綾織のさらりとした着尺です。草木染めのうっとりとした色合いのタテ縞柄に、綾織の細やかな市松模様が浮かび上がります。

紬と言ってもサラサラの生糸の織り着尺で、しなやかなシルエットがきれいに決まり、織りの帯、染めの帯、多彩なコーディネートが楽しめます。単衣の季節には大変快適にお召し頂けます。

(商品ページ記載がございませんがセール対象です。お値段はどうぞお気軽にお問合せ下さい)

夏ひとえ染め名古屋帯「ペルシャ唐花」
コーディネート

こちらの帯、半額セール中です!とても肌ざわりが良い、ほのかな透け感のある、5月~10月初旬と長くご着用頂けるのも嬉しい、華のある、コーディネートの幅の広い帯です。

※商品ページこちら⇒夏ひとえ名古屋帯「ペルシャ唐花」

すっきりとしたモダンで美しいコーディネートが仕上がりました。カッコよくて、なんとなく愛らしい、ついつい着てしまいそうなコーディネートです。

絽)友禅染め帯「桔梗に撫子」コーディネート

秋口にもお召しになりやすい、秋の七草「桔梗」と「撫子」に流水をあしらったデザインの友禅の帯です。9月末までお召し頂ける帯です。もちろんセール中。セール限定商品です。

※商品ページこちら⇒【セール限定】絽染め名古屋帯「桔梗に撫子」

お花をコーディネートすると、ふわりと愛らしいやさしい雰囲気になります。秋口の単衣におすすめです。

そして、秋になっても近年は気温高めの日が続きます。京都あさみさんの長襦袢は、着物の中に涼感を感じさせてくれる優れものです。

これからお仕立て頂くと、単衣の季節を快適にお過ごし頂けます。ただ今セール中⇒京都あさみ夏ひとえ長襦袢

さて、今日は随分と蒸し暑くなり体感温度があがりました。ついつい冷たい水分ばかり接種すると、お腹がゴロゴロです(^^;)。しばらくはこんな気温が続きます。どちら様もどうぞ体調管理にお気をつけてお過ごし下さいますように。

明日の土曜日も元気にSALE中❣です。お近くにお越しの際は、遊びにいらっしゃいませんでしょうか?お目にかかれますのを楽しみにお待ちしております。

 

***

*営業時間*

午前11時~午後6時

時間外ご予約承ります

(定休日:日曜日・月曜日)

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

以前のブログ「店主のつれづれ日記」➨https://somesan.exblog.jp/

店主の個人ブログ「ほわもわ」➨https://howamowa.com/

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Twitterタイムライン