満点の星空のような小千谷ちぢみ満点の星空のような小千谷ちぢみ

2022年7月8日

満点の星空のような小千谷ちぢみ

ただ今お店はSALE中❣です(~7月末まで)

ウェブショップもセール中!

全商品20~50%OFF❣

セール限定のお品もご紹介しています!

クリックで(↓)どうぞ覗いてみてください

◆夏単衣の涼やか着物⇒こちらクリック

◆夏ひとえの帯⇒こちらクリック

◆レース羽織コート⇒こちらクリック

◆京都あさみの長襦袢⇒こちらクリック

夏の帯揚げ・帯締めは店内にて2割引き!

 

さて本日は、先ほどウェブショップに掲載しました、マンガン染めの小千谷ちぢみ(セール対象)をコーディネートしてみました。

今年は9月まで暑さが続きそうですので、ざぶざぶ洗えてアイロンいらずの麻の着物が、お稽古やお出かけに、活躍しそうです。

マンガン染め小千谷ちぢみ 墨色蚊絣

羅八寸帯

先月ご案内しておりました真夏の麻展ご紹介の作品の中から、マンガン染め小千谷ちぢみ2点がセール対象となりました。こちらは、墨色の蚊絣です。

これが織り絣ではなくて後染めの絣なんだということを何度もシゲシゲ眺めて驚きますが、染めなのですね(^^;)

墨色は透け感がとても良く分かり、見る目には大変に涼やかです。粋な印象でもありますが、満点の星空のような可愛らしい煌きを感じます。お召しになると、麻ちぢみのほっこり感と、さらりとした柔らかさに癒されます。

※お値段や詳細はこちらクリックで⇒【セール限定】マンガン染め小千谷ちぢみ「蚊絣」

コーディネートの帯は、「羅」の八寸帯です。

透け感たっぷりの羅織りは、もうどうやって織ってあるのだろう、不思議でなりません。泰生織物さんの、とても珍しい夏帯です。しっかりとした締め心地の安心感も嬉しい帯です。

※お値段や詳細はこちらクリックで⇒「羅」八寸《SALE50%off❣》

暑い季節の装いは、着る方にも見る方にも、心地よい涼やかさが魅力です。軽くて肌ざわりの良いコーディネートで、楽しい夏の思い出づくりをいたしませんか?

セール対象のマンガン染め小千谷ちぢみは、こちらの「雪輪」柄もございます。

明日の土曜日も元気にお店番をしております。お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。何しろ、セールちゅっ!ですので(*^^)v

***

*営業時間*

午前11時~午後6時

時間外ご予約承ります

(定休日:日曜日・月曜日)

 

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

以前のブログ「店主のつれづれ日記」➨https://somesan.exblog.jp/

店主の個人ブログ「ほわもわ」➨https://howamowa.com/

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Twitterタイムライン