ふんわり羽衣レースで、羽織・コートふんわり羽衣レースで、羽織・コート

2022年3月5日

ふんわり羽衣レースで、羽織・コート

3/5(土)~3/12(土)

レースや紋紗

うすもの羽織・コートのご案内

※3/8(火)13時開店。どうぞよろしくお願いいたします。

 

いよいよ「春一番」の便りが届く頃となりました。3月に入り東京地方は暖かな過ごしやすい日が続いています。いかがお過ごしでしょうか?

ただ今店内には、羽衣のような心地よい反物が並びました。

これからの季節に欲しくなる、うすもの羽織やコートたちです!本日は、まるでシルクのオーガンジーのような滑らかで美しい素材感、誠に軽やかで上品なレースの素材をご案内いたします。

レース羽織コート地「バラ(波縞型染)」

やさしい、しっとりとした桜色です。とても淡い色なので、ほんのりと香るような優しさが美しい作品です。バラの地紋のあるレース地に、波縞の型染を施しました。

レース地を選んで型染を考えて、オリジナルで作ってもらいました。意外にもこの色、予想以上に、とても上手に染まったなって、ウキウキしています。

大変に軽くてハリがあり、楽しさもあり、心の踊るお洒落をお楽しみ頂けると思います。

レース羽織コート地「バラ(シダ型染)」

こちらは、清々しい萌黄色で染めました。型染にはシダを染めて!生まれたての風を感じる、ちょこっと森林浴できそうで、気持ちの良い染め上がりです。

クールさと甘さを兼ね備えたような、上品で気持ちの良いお洒落をお楽しみ頂けます。

レース羽織コート地「七宝」

こちらのレース地は、しっかり感のあるハリの強いレース地です。七宝の細やかなレースが大変に美しく、ひんやりとしたアイスグリーンのお色が涼感を誘います。

スッキリとしたクールな印象と、繊細なレース柄の上品さをあわせもった、清々しい染め上がりです。

◆レースは、透け感が強いので、お召しになった感じはとても淡いほんのりとした香るような色合いに見えます。そんなところも素敵だなと思います。

シダ唐草(↓)は、こちら⇒クリック

日曜日・月曜日は定休日でございますが、週明けの火曜日~土曜日(3/12)まで、店内にてご案内中です。

メールやメッセ―ジでのお問合せもご遠慮なく、お待ちしております。

***

3/8(火)午後1時開店

*営業時間*

午前11時~午後6時

時間外ご予約承ります

(定休日:日曜日・月曜日)

 

 

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

以前のブログ「店主のつれづれ日記」➨https://somesan.exblog.jp/

店主の個人ブログ「ほわもわ」➨https://howamowa.com/

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Twitterタイムライン