2022年2月15日
*2月末まで『本場大島紬展』開催中です*
-期間中限定2割引きでご案内中-
カラフルで華やいだな色合いが魅力の「色大島」のご案内です。
泥や藍といった自然の染料とはひと味違い、美しい色彩を多様な絣柄で演出した作品です。大島紬の伝統的な技を受け継ぎながら、自由でモダンなセンスで制作された色大島は、カジュアルシーンを楽しくファッショナブルに彩ります。
大島は雨に強いという特性から、カジュアルな色大島を「雨コート」にお作りされる方も多くいらっしゃいます。どんよりとした雨の日にも、心弾むお出かけをお楽しみ頂けます。
この度は、以下の10点をご案内しています。お値段のお問合せはもちろん、他のアングル画像などご希望でしたら、どうぞご遠慮なくお申しつけ下さい。
オフホワイト 十字絣
オフホワイトのきれいな色彩、薄茶色の大きな格子柄の交差点にはお星さまのような十字絣が織り込まれています。きれいでモダンな着姿が美しい大島です。
ラベンダー 鰹縞どり蚊絣
ほんのりとしたラベンダー色。絣の縞の密度のグラデーションで、鰹縞に見立てたデザインです。美しくスレンダーな着姿が仕上がります。
クリーム 鰹縞どり蚊絣
色違いのクリーム色です。お色がちがうと印象が随分と異なります。親しみのある可愛らしい着姿が魅力です。
ベビーピンク系 横線縞に花
なんと可愛らしいパステル調の大島です。細かい横縞にはカラフルな色づかい、ピンクのお花のような絣柄がアクセントです。
水色・黄緑4縞 蚊絣
ほんのりとした水色と淡い黄緑の縞に、絣を織り込んだ作品です。清々しい印象の美しい色大島です。雨の季節の単衣にも活躍しそうです。
ベージュ 蚊絣
薄茶(ベージュ)系のお色に、蚊絣を織り込んだ作品です。安心感のある穏やかな着姿が好印象です。
グレー縞 蚊絣
粋でモダンな印象ですが、蚊絣が入ると可愛らしさを感じます。清潔感のあるカッコいい着姿が仕上がりそうです。
泥藍 タテヨコ小絣
泥藍染めの伝統的な染色に、黄色や薄藍色の繊細な絣模様が織り込まれています。落ち着いた色合いですが、黄色の絣がアクセントです。楽しんでお召し頂ける大島です。
椎の木・五倍子草木染め 格子絣
古代染色純植物染の大島紬です。植物は、椎(しい)の木と五倍子(ごばいし)。落ち着いた自然色で、反物全体に大きな格子柄のグラデーションになっています。白の格子絣が若々しい作品です。
モスグリーン 蚊絣
こっくりと落ち着いたモスグリーン。珍しいお色です。満点の星空のような蚊絣が気持ちよく浮き立ちます。
色大島は、精緻な絣柄というよりも、自由でモダンな絣柄。お色の華やかさが印象的です。
シャリシャリ、しゅしゅっとした大島特有の素材感に愛らしい色彩は、カジュアルなワンピース感覚で気軽なお出かけに大活躍いたします。
色大島は、もちろん手織りの本場大島紬でございますが、伝統的で緻密な絣の作品に比べると、比較的お求めやすいお値段の作品も多くございます。気になるな、と思われましたら、どうぞご遠慮なくお問合せ下さいますように。
***
*営業時間*
午前11時~午後6時
時間外ご予約承ります
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら