とにかく可愛い大容量バッグ新入荷!

全て

  • 2020年2月28日

    とにかく可愛い大容量バッグ新入荷!

    気持ちがパッと晴れやかになる可愛いバッグが届きました!本日は新入荷のコロンとバッグを早速...
  • 2020年2月27日

    氷上散歩へ赤城山(長七郎~地蔵岳)

    心配なニュースのあふれる日々でございますが、皆さまは今日も元気にお過ごしでしょうか?私も...
  • 2020年2月26日

    オーダーってやっぱり楽しい❣

    春が近いかなと思っておりましたら気温が下がり、今日は冬の寒さでございます。皆さまいかがお...
  • 2020年2月25日

    江戸小紋「竹」「笹」

    連休明けいかがお過ごしでしょうか?2月は最終週となり、季節がゆるりと動き始めているようで...
  • 2020年2月22日

    春一番

    本日はこの春新入荷!の作品をご紹介しようと思います。愛らしい絞りの小紋をご紹介したいです...
  • 2020年2月21日

    春の色

    春らしい陽気が続いています。カレンダーはまだ2月、なのにこんなに早く春の空気を満喫しても...
  • 2020年2月20日

    ポップな春の伊那紬

    今年は桜🌸の開花が大幅に早い見込み!だそうです。東京地方では来月半ばには開花宣言となりそ...
  • 2020年2月19日

    春の色大島

    本日はまず『おあつらえ写真集』コーナーに素敵なお客様をお迎えしております。見覚えのある方...
  • 2020年2月18日

    春はゆっくり来て欲しい

    暖冬とはいえ大雪に見舞われている地域もあるとのこと。東京は春らしい日差しに包まれ花粉が飛...
  • 2020年2月15日

    草木の黄色は春の色

    結城紬・大島紬・草木染め紬をご紹介してまいりました「織一会」展はひとまず本日まででござい...
  • 2020年2月14日

    結城と大島

    染一会の「織一会展」はひとまず明日の土曜日までとなりました。連日ご紹介をしてまいりました...
  • 2020年2月13日

    下井紬に伊那紬の帯

    今週は素敵な紬織物に埋もれてお店番をしております。ブログでもせっせとご紹介をしております...
  • 2020年2月12日

    三才山紬・伊那紬の楽しいコーデ

    信州の紬織物の歴史は深く古くから家内産業として営まれてきました。また自生する植物を使った...
  • 2020年2月11日

    夏結城。こんな着物があったんだ!

    気持ちの良い祝日です。早春と呼んでも良い時季になったかなと思いますが皆さまのところではい...

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

以前のブログ「店主のつれづれ日記」➨https://somesan.exblog.jp/

店主の個人ブログ「ほわもわ」➨https://howamowa.com/

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

Twitterタイムライン