友禅染め帯展!はじまります。

全て

  • 2019年9月29日

    友禅染め帯展!はじまります。

    10/1(火)~10/5(土)「秋の友禅染め帯展」(期間中お仕立て無料!)期間中は、 東...
  • 2019年9月28日

    秋の友禅染め帯展(10/1-5)

    10/1(火)~10/5(土)「秋の友禅染め帯展」(期間中お仕立て無料!)期間中は、「東...
  • 2019年9月27日

    秋の空気をまとう

    9月の営業日は明日の土曜日までとなりました。消費税8%でご案内できますのも土曜日まで(ネ...
  • 2019年9月26日

    秋晴れの菊

    夏の名残りを引きずってきた9月がそろそろ終わります。そして間もなく、この秋2度目の扉を開...
  • 2019年9月25日

    秋の染め帯「秋草」

    あともう少し気温が下がると良いのにね~なんて朝ご近所さんがおっしゃっていました。そうです...
  • 2019年9月24日

    木の葉を集める風のこと

    台風が去ってから蒸し暑くてなりませんが、それももう、後わずかのこと。きっともうすぐ風が、...
  • 2019年9月24日

    友禅染め帯の世界

    本日は、秋の催事のお知らせです(*^^*)秋が深まり始める頃「友禅染め帯展」を開催いたし...
  • 2019年9月23日

    南アルプス仙丈ケ岳②~氷河期からの贈り物

    定休日をお借りして、趣味の山レポを書き連ねておりますm(__)m 連休最終日、もしお時間...
  • 2019年9月22日

    南アルプス仙丈ケ岳①~3000mの稜線から落日の夕陽へ

    台風が通り過ぎたようですが、お住まいのところでは雨風の具合はいかがでしたでしょう。どうぞ...
  • 2019年9月20日

    シックな華やぎ「織楽浅野」袋帯

    明日からは九月二度目の三連休ということですが(お店は通常通り土曜日営業いたしております)...
  • 2019年9月19日

    真綿のお草履

    今朝のお空を覆っていた雲は「ひつじ雲」なのだそうです。秋のはじめ、お空の空気が入れ替わる...
  • 2019年9月18日

    たまには小紋が気持ち良い頃

    しとしと秋雨に濡れる一日でした。雨が降ると秋が一足進むような気がします。昨日は臨時休業を...
  • 2019年9月14日

    秋風になびく付下げ

    *9/17(火)都合により臨時休業!いたします。誠に申し訳ございません。15日~17日は...
  • 2019年9月13日

    十五夜お月様

    さて、秋らしい心地の良い気温になりました。そして今夜は「十五夜」です。画像の月は、十五夜...

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

旧ブログ
「店主のつれづれ日記」はこちら

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

Twitterタイムライン