2018年2月7日
さて本日は、2月と3月、店内で予定しております催事(お楽しみ会)のお知らせでございます。
そろりそろりと春に向かう季節はなんとなく心もほぐれて朗らかな気持ちになり始める頃。いつもは静かなお店でございますが、ちょっぴり華やかな会を催してみたくなります。
ということで、ご案内です。
2月20日(火)~2月24日(土)
魅惑の大島紬展
当店で「大島紬」をこんなにたくさんご案内することは初めてことだと思います。丈夫で長持ちの大島紬はおばあ様やお母さまから譲り受けてお持ちの方も多くいらっしゃることと思います。でもお着物ライフを楽しまれるようになると、自分らしい大島を探してみたくなる。だって何しろ、この心地よい肌さわり、スベスベ軽い柔らかな風合い、脈々と受け継がれてきたち密な伝統工芸の味わい、お着物通ならばぜひにもワードロープに加えて置きたい魅惑の大島さん、大集合!でございます。
でもとっても高価なのではないですか?そんなお声も聞こえそうですが・・・もちろん素敵な逸品大島もご紹介をする予定ですが、もっと気軽にお召し頂けるパステルカラーなどの可愛い色大島さんたちもたくさんご用意いたします。どうぞぜひこの機会に!いつものようにご見学大歓迎でございますので、どうぞご予定下さいませ。
さらに、皆さまの「大島紬のこともっとちゃんと知りたい!」にお応えして、2/22(木)23(金)は大島紬のスペシャリストさんをお招きしました。
奥の深~い大島紬のことをじっくり知りたい!そんなプチお勉強会も予定していますので、どうぞぜひ、ご一緒に、魅惑の大島を掘り下げてみませんか?
期間中は大島紬の素敵なコーディネートも盛りだくさんにご紹介予定です。どうぞ楽しみにして頂けましたら嬉しいです(*^-^*)
3月15(木)~3月24(土)
人気の職楽浅野オリジナル帯展
どうしてだか心ときめく帯を選ぶと、それは不思議に職楽浅野さんの帯!だったりするのです。そんなお声も多いとても人気の織元さん「職楽浅野」さんの帯、他にどんなデザイン、どんな帯があるの?もっといっぱい見たい!!3月にはそんなご要望にお応えして、職楽浅野さんの素敵な作品を一挙大公開のお楽しみ会を予定しています。
きっとこの頃には寒さも緩み暖かな日差しの心地よい季節になる頃かと思います。春~単衣のご提案も始める頃でございますので、お着物とのコーディネートも色々とご案内させて頂く予定です。こちらもぜひどうぞご予定下さいましたら嬉しいです。
どちらの催事も、ささやかなプレゼントでございますが、期間中ご紹介のお品の「お仕立て代」をサービスとさせて頂きます。
春を呼ぶ、お楽しみ会、どうぞぜひご予定下さいましたら嬉しいです(*^-^*)
なんて、この先の季節に想いを馳せると、なんだかポカポカしてまいりました(^^;春が待ち遠しくて仕方のないこの頃ですが、この寒さが暖かい春を必ず連れてきてくれるハズ!!どうか、どちら様もそれまでどうぞご体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さいますように。
毎日ぼんやりお店番をしております。お近くにお越しになられましたらどうぞ遊びにお寄り下さいませ。
お問い合わせはこちら