2021年11月20日
*11/23(祝・火)臨時休業*
紬織物や帯屋捨松帯たちの「お問合せ」や「事前確認お届けのお申し込み」は、引き続きお受けいたします❣
お休み中も、メールやメッセージには、その日のうちに必ずお返事申し上げますので、どうぞご遠慮なくお申しつけ下さいますように。
捨松さんの帯は24日には捨松さんに戻ります。紬織物はお問合せの多かったものを中心にしばらく居残り予定です。居残り希望のお品がございましたら、そちらもどうぞお気軽にお申しつけ下さい!
**おさらい**
(記事後半には、おまけのコーデをしていますので、どうぞスクロールしてご覧ください)
↓ ↓ ↓
※「お問合せ」も、「事前確認お届けのお申込み」も、ご遠慮なくお申しつけ下さい。
11/21(日)~23(祝火)はメールやメッセージにてお受けいたします。
さて、あれよあれよという間に、12月の暦が近づいてまいりました。晩秋から初冬へと移り変わる時期でございます。
クリスマスシーズンには、街のあちらこちらが煌いて、何も予定がなくても、なんだかワクワクいたしますね(*^^*)
こんなコーディネートをしてみました✨
長井紬「縞に小絣」×刺繍名古屋帯「リース」
ほっこり感とすっきり感が程よい生成りの長井紬に、さりげなく季節感をあしらった刺繍帯。ミッドナイトブルーの地に、宝尽くしとXmasのアイテムが丁寧な京刺繍で縫い込まれています。雪の舞う聖夜をまとう、大人らしいクリスマスの過ごし方。
※刺繍名古屋帯「リース」⇒商品ページにてご案内中です(こちらクリック)
そして、本格的な冬がやってまいりますと…
本場結城紬で冬支度
結城紬「モロ絣」×友禅染め帯「樹氷」
モロ絣の本場結城紬は、期間中ご来店下さいましたお客様に、とても人気でした。もうしばらくお店番中でございます(*^^*)
**おまけ**
昨夜の月食。表参道は厚い雲に覆われていましたが、ほんのりと見えた満月です。せっかくの満月なのに、お日様の光を隠してしまってごめんなさい。天体ショーが終わったあとには、まん丸と輝く月が夜空に戻ってまいりました。
せっかくの満月でしたので、こんなコーデもおまけです。月と太陽を描いた帯、下井紬にコーディネートしてみました。
花織入り下井紬×友禅染め帯「日月文」
11/21(日)~11/23(祝火)は、久しぶりに連休を頂戴いたします。お休み中はお電話はお受けできませんが、メールやメッセージには必ずお返事申し上げます。
どうぞご遠慮なく、お申しつけ下さいませ。
そして、どちら様にも、晩秋の穏やかな休日でありますように。
***
*営業時間*
午前11時~午後6時
時間外ご予約承ります
(定休日:日曜日・月曜日)
11/23(祝火)臨時休業
お問い合わせはこちら