2021年8月21日
8/24(火)は秋の仕入れのため
午後2時頃開店
相変わらず、今日もエアコンの中でのんびりとお店番をしております。暑さが厳しい夏の終わりは、毎年暇にしておりますが、今年はさらに、感染拡大の影響もあり、お店は静まり返っておりまして(^^;)・・・とはいえ、カレンダーを眺めると、いつの間にか8月も残り少なくなったのですね。
皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?
本日は、夏物ではありませんが、「特別価格」でご案内中の小紋を、ひとえコーディネートしてみました!
絞り染め小紋「ちょうちょ」
夏ひとえの染め帯「流水に秋草花」
絞り染めの小紋です。袷仕立て、単衣仕立て、羽織りコート仕立て、お好みのお仕立てを楽しんで頂ける小紋です。本日は、秋草の帯をあわせて、単衣コーデにしてみました。
蝶は、俳句では春の季語ではありますが、思えば、年がら年じゅう、野山をひらひら飛び交う姿を目にします。
薄緑色の爽やかな草原を思わせる美しい色です。蝶と申しても、ふんわりとした可愛い絞り染め。ふわっとお顔が華やぐ愛らしい小紋です。
《特別価格》でご案内中→絞り染め小紋「ちょうちょ」《特別価格》 | 表参道 染一会 (someichie.com)
秋草の帯は、5月~9月じゅう、お召し頂ける友禅染めの帯です。
繊細な美しさと、ちょっぴりスモーキーな色づかい、風になびく野山の花たちに心を寄せたくなります。
※ただ今セール価格にてご案内中→夏ひとえ名古屋帯「流水に秋草花」《セール❣30%OFF》 | 表参道 染一会 (someichie.com)
そろそろ上空の山の上には小さな秋が訪れているころでしょうか・・・?
今年になってからは、趣味の登山にも出かけることができず、移り行く山の景色をひたすら想像して悶々としておりますが、今頃は、草木や鳥や、ちょうちょたち、秋したくをはじめているのかな。
週末でございます。この地上をふきあれる災いから、ちょこっと心の旅にお出かけくださり、上空にただようきれいな空気と、可憐な草花に想いを馳せて、どうぞお心を癒して頂けますように。
※日曜日・月曜日は定休日を頂戴いたします。週明けの8/24(火)は、午後2時頃開店となります。よろしくお願いいたします。
***
*営業時間*
※8/24(火)は秋の仕入れのため
午後2時頃開店
午前11時~午後6時
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら