2021年7月24日
オリンピック開幕4連休のさ中でございます。いかがお過ごしでしょうか?
昨日の東京では、ブルーインパルスをひと目見ようと、ご近所さんも、街の人も、もちろん個人的にも、朝からザワザワ、ドキドキでした。
実は、わたくし事で恐縮ですが、身の回りの場所から「新国立競技場(オリンピックスタジアム)」が、スコンときれいに見えるのだと知った時には小躍りいたしまして(^^;)、いよいよ開幕という昨日は、お昼も夜も、ひたすらに競技場を凝視して過ごしました💦
実際はこんな至近距離ではありませんが、カメラのズームで寄せると見える「TOKO2020」の文字。なかなかど~して、イイ感じです。
お昼過ぎ、スタジアム上空を、轟音とともに、ブルーインパルスが空駆ける姿を目撃し、ご近所さんや街ゆく人々からも、色んなところから歓声や拍手があがって、急に、オリンピック気分がグググっと盛り上がってまいりました。
東京で開催されるオリンピックということで、とても貴重な機会であるにもかかわらず、昨年の延長からは、素直に待ち望むことができずにおりました。でも、外出自粛が功を奏して、開会式のテレビ中継を最初から最後まで見たのは初めてのような気がします。
満員の歓声にあふれるスタジアム、奇をてらった豪華な演出、そんな開会式ではなかったかもしれませんが、それでも個人的には、心に沁みる4時間でした。
あっ、エンブレムが空へ・・・急いで青山の空を見なくてワ!と夜空にカメラを向けると、なんと地球がぽっかりと浮かんでいました。
4時間近くの長丁場を、お酒片手に寝転んだり、テレビ画面と夜空を行ったりきたり、思う存分堪能いたしました。
国歌斉唱はもうとっても素晴らしかったし、入場行進の各国のユニフォームが楽しくて、海老蔵さんの暫とジャズピアノとのコラボに驚きつつ、聖火の点灯に胸熱くして、最後に、青山の夜空を彩る花火に感謝し、終わってからはなかなか眠れないぐらい、感動的な夜でございました。
そして日付けが変わる頃、静けさの戻った空を仰ぐと、あっお月様。
お月様はいつの世も、どんな時でも、地球を見守ってくれるのですね。さっき競技場の空にあらわれた、キラキラの地球も見えたかしら?
お月様は、うふふと笑って、今日は満月!
山にも海にも、どこにも行けない夏だけど、オリンピックがこの夏の大きな楽しみになりました(#^.^#) どうか無事に、どうか最後まで、心トキメク大会でありますようにと願いつつ、毎日の試合中継を楽しみたいと思います。
今週も引き続きセール開催中❣
ショッピングサイト(ウェブショップ)は
夏物以外も全カテゴリーSALE中!
⇒商品一覧 | 表参道 染一会 (someichie.com)
事前確認お届け承ります
詳細⇒こちらクリック
お問合せはどうぞご遠慮なく、お気軽にお待ちしております。
※染め帯「花火」⇒染め名古屋帯(紗)「花火」《セール❣20%OFF》 | 表参道 染一会 (someichie.com)
***
*営業時間*
7/28(水)臨時休業
午前11時~午後6時
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら