2021年7月15日
梅雨明けの便りが続々と聞こえてきましたが、お住まいのところではいかがでしょう?東京も今朝はお日様が照りつけて夏らしい朝でした。このままそろりと梅雨が明けるのかなと思うほど。今年の夏は、どう過ごしましょうか?
今月は
店内およびショッピングサイト
SALE❣開催中!
セールが始まって、1週間たちますが、まだまだお店番中のお品が色々ございます(*^^*)。夏ものばかりでなく、袷や単衣の小紋や帯もセール対象ですので、どうぞ商品ページの各カテゴリーをクリック頂きご覧くださいませ。
⇒商品一覧 | 表参道 染一会 (someichie.com)
さて本日は、とってもセールな夏ひとえの帯を、9月までお召し頂ける絽ちりめんの爽やか小紋にあわせてみました。
こちらの帯、とってもセールな価格でご案内中です⇒二重織夏ひとえ帯「波」《セール❣50%OFF》 | 表参道 染一会 (someichie.com)
5月中旬~9月末まで、単衣の季節にも大活躍する、染めの名古屋帯です。
さらりとした肌ざわりで、ハリのある二重織のユニークな帯地です。墨色の波模様に重ねて、雲母が染められていますので、光の具合で煌めきと立体感を感じさせてくれます。画像ではお伝えできないかもしれなくて、誠に残念で(本当は実物を触ったり見たりして頂きたい)。スッキリとしたモダンな印象、とにかくお洒落な帯は、お着物を選ばず、美しくお召し頂けます。
単衣の染めや織りの着物、真夏の透けるお着物にも、優しく粋な装いをお楽しみ頂けます。
絽ちりめん小紋「涼線」
しゃりしゃりとした手触りの気持ち良い、絽ちりめんの染め小紋です。
こちらは、この夏に染め上がったばかりですが、セール価格でご案内しております⇒夏ひとえ小紋「涼線」《セール❣10%OFF》 | 表参道 染一会 (someichie.com)
しっとりとした色合いに、白い涼線が滑らかに染められた、何とも素敵な小紋です。白は胡粉の白ですので、淡い地色にも、たおやかな波のような曲線が浮き立って見えます。見た目も涼やかで、上品な小紋は、シーンを選ばず活躍します。
真夏はもちろんですが、夏の終わりや9月の単衣にも、肌ざわりも心地よい小紋と帯で、どうぞ爽やかにお出かけください。
お品のお問合せ、セールのお問合せ、どうぞお気軽にご遠慮なくお申しつけ下さいませ。
※ご遠方の方やご来店が難しい方への、ご購入ご検討のための事前確認のご配送:7/17(土)時点で、お嫁入していないお品について、ご予約承ります(7/20(火)発送)。どうぞお問合せ下さいませ。
ところで、都内のコロナ感染者が増加していますが、オリンピックの開幕も間近となりました。
開会式の行われる7/23(金)は、オリンピックスタジアムにほど近い表参道~青山界隈は、午後から交通規制で車両が入れなくなります。電車での移動は問題ないかと思いますが、ヤマト運輸さんなども通常の集荷配送ができなくなり、なんとなく厳戒態勢になりそうで・・・。お店の営業をどうすべきか、思案中でありますが・・・7月23日にご来店をご予定下さる方には、前日までにご予約を頂くようにお願いしようと思っております。ご予約ない場合は、休業させて頂くかな…と。
通常ではないオリンピックということで、街の空気がどうなるのか、とっても心配です💦ともかく、大きな事件や事故、感染急拡大などが起きないことを心より祈りつつ、とはいえ、たぶん最初で最後に体験できる身近なオリンピックでもあり、楽しみにしていたいと思います。
*営業時間*
午前11時~午後6時
(定休日:日曜日・月曜日)
お問い合わせはこちら