2021年4月29日
「単衣と夏の先取りご提案会」では、連日たくさんサイトにお訪ね下さったり、お問合せを下さり、誠にありがとうございます。
バックナンバーの記事などご覧になって、心残りがありましたら、どうぞ休業中でもお気軽にお問合せ下さいませ。
まだまだ、単衣も夏もシーズンはこれからですものね(*^^*)
(5/2~5/10はブログ更新お休みしますが)ひと息つきながら、今年の夏のご提案を色々と引き続きご案内してまいりますので、またどうぞお付き合い下さいましたら嬉しいです。
そうそう、お店には、こんなポップな「小千谷ちぢみ」もございます。コーディネートしてみました!
小千谷ちぢみ「格子」×大麻八寸帯「井絣」
派手?可愛い?楽しい?面白いですよね(^^;) シャリ感と吸湿吸汗性は麻のちぢみ織物ならではの快感です。
お仲間とのリモート飲み会や、お家ライフ、ご近所ライフには、半巾帯をあわせて。いえいえ電車に乗ってお出かけしたいよ!の時は、麻の八寸帯がお洒落です。
じゃかじゃか洗って、真夏の遊び着にしませんか?夏のお着物デビューにもおすすめです。
お日様の色「サンシャインイエロー」と、涼風の色「シルバー」の格子柄、デザイン性豊かな作品です。
※小千谷ちぢみ「格子」商品ページ⇒小千谷ちぢみ「格子」 | 表参道 染一会 (someichie.com)
気軽で締めやすく、軽くて丈夫な「大麻八寸帯」をあわせました。
大麻の糸は通常の麻織物よりも頑丈な麻糸です。シャキッと締めてゆるみません。軽くて快適な真夏の帯です。
※大麻八寸帯「井絣」商品ページ⇒大麻八寸帯「井絣」 | 表参道 染一会 (someichie.com)
なんと、こうしてコーディネートをしてみると、随分楽しくなりました。派手というよりも、楽しいという表現がふさわしいように思います(*^^*)
ふむふむ、意外にも落ち着き感のあるコーディネートにも見えます。何しろポップなデザインは気軽な感じがして親しみを覚えますね(*^^*)
ゴールデンウィークがはじまりました。都市部ではステイホームの連休となってしまいました。お話をお聞きしていると、どうやら皆さま、意外にも疲れていらっしゃる方が多いようです。この一年の間に、お仕事現場はもちろん、暮らし方も家族との距離感も大きく変わってしまい、ストレスが疲れとなってこびりついてしまったみたい、なんてお声をチラホラ(^^;)
そういう時は、ちょっと頑張ることをやめにして、好きなことをいたしましょう!せっかくの連休です。まずはタンスを開けて、季節の着物や帯を出してみましょう。初夏の風をあててあげてお着物たちも深呼吸。そして、今の気分でコーディネートを考えてみたり、着付けをしてみたり。
連休中は当店は店舗営業を休業しておりますが、何かご相談がございましたら、どうぞメールなどお気軽にお問合せ下さいませ。
4/30(金)5/1(土)は、お店におります。11時~18時まで、お電話対応も可能ですので、気になることがありましたら、何なりとお申し付け下さいますように(*^^)v
*4/25~5/11 店舗営業休業しております*
ネット営業:毎日無休24時間営業
電話対応:火曜~土曜の午前11時~午後6時
(5/2~5/10 GW休業)
お問い合わせはこちら