2021年3月27日
裏通りの桜も満開を迎えました。今日はとっても過ごしやすい土曜日でございます。いかがお過ごしでしょうか?
今宵は満月🌕。桜色の夜空に綺麗なお月様が顔を出してくれますでしょうか?楽しみです。
さて、引き続き3月末まで延長でご案内しております、友禅作家「染谷洋」作品から、今日は「さざ波」の小紋をコーディネートいたしました。
袷単衣の季節の「墨色」、コバルトブルーの夏の「絽」、さざ波の立つ海の上には、こんな「雲」の名古屋帯はいかがでしょうか(*^^*)
墨色「さざなみ」
虹色の波。考えてみれば波は太陽や月の光を浴びて、色んな色に輝くのですね。ロマンティックな波模様です。また、波のしぶきが何とも可愛らしいではないですか!何か語りかけてくれているような気持ちになります。単衣でも着てみたくなる小紋です。
細やかな地紋入りで、マットな素材と比べると、動きにあわせて艶めく感じが素敵です。
本日コーディネートするのはこちらの帯
夏ひとえ刺繍名古屋帯「吉祥雲」です。
ふわふわっとした優しい絹の風合い、丁寧な手刺繍の可愛い雲。青紫を含んだ霞がかった春の空からコバルトブルーの夏の空へ、そして清々しい秋の空まで、のんびりと移りゆく季節を楽しめる帯です。
※刺繍帯「吉祥雲」⇒夏ひとえ刺繍名古屋帯「吉祥雲」 | 表参道 染一会 (someichie.com)
さざ波にゆられて空を仰ぐと、よきこと兆しの雲が浮かぶ。気の張らないお出かけに、おすすめコーデでございます。
絽小紋「さざなみ」
コバルトブルーの海の色、虹色の波が可愛いしぶきを上げる小紋です。夏らしい爽快感たっぷりで、遊び心がくすぐられる愛らしさが素敵だなと思います。
夏の絽にも、もちろん雲の帯が良く似合います。ますます、しっかりと青くなる夏空に、ぽっかり浮かぶ雲に希望をのせて!
※染谷洋作、夏の小紋や帯はこちらの記事でご紹介しております⇒友禅染め「夏の小紋と帯」(染谷洋 作) | 表参道 染一会 (someichie.com)
そして、今年は気温が上がり始めるのがちょっぴり早くて、先日から早速「夏ひとえ」の長襦袢地のご紹介を始めております。
4月5月と袷の季節ではありますが、気温が高くなるお昼間は汗ばむようになりますね。そんな季節からお着換え頂くと、快適にお過ごし頂けます。
※夏ひとえの長襦袢地⇒単衣・夏用 | 表参道 染一会 (someichie.com)
今日も麗らかな一日でございました。どうやら日曜日は雨になりそうですが、雨で地面に張り付いた花びらを見ると、踏みしめるには忍びない。もう少しの間、濡れても梢に咲いていて欲しいものでございます。
雨の後には気温がグンと上がるようで、どちら様も体調管理にお気をつけて、楽しい週末をお過ごし下さいますように。
東京手描き友禅作家「染谷洋」作品展、延長期間は3月末までです。
ご紹介期間が残り少なくなりました。お問合せはどうぞご遠慮なく、お気軽にお申しつけ下さい。
◆飛び柄小紋のご紹介記事はこちら⇒手描き友禅小紋(第一弾)「飛び柄小紋」 | 表参道 染一会 (someichie.com)
◆型染小紋ご紹介記事はこちら⇒手描き友禅小紋(第二弾)「型染小紋」 | 表参道 染一会 (someichie.com)
◆染め名古屋帯(第一弾)ご紹介記事はこちら⇒手描き友禅染め帯(第一弾) | 表参道 染一会 (someichie.com)
◆染め名古屋帯(第二弾)ご紹介記事はこちら⇒手描き友禅染め帯(第二弾) | 表参道 染一会 (someichie.com)
*営業時間*
火曜日~土曜日 11:00~18:00 通常営業
(定休日:日曜・月曜)
お問い合わせはこちら