2020年12月16日
随分と寒くなりました。寒波到来で雪の地方も多いようですが、お住まいのところではいかがでしょう?
どうぞお家の中で、温かくして、今日のSALEコーデも、ゆっくりお付き合い下さいませ(*^^*)
ただ今~12/26まで
歳末SALE❣開催中
本日は、ちょっぴり通なコーディネートをしてみました。通なのだけれど、どこか可愛い。そんなコーデが好きなのですが、皆さまはいかがでしょうか?
本日ご紹介のお着物と帯は
※織楽浅野名古屋帯「ウェイクハースト」
商品ページ⇒こちらクリック
とにかくシワになりにくくて、ツルツルしたやわらかい素材ではないので着付けがとてもしやすい、大変に扱いやすい小紋です。墨紺色のシケ染め!黒や墨よりも紺色が混じることで若々しさを感じます。単なる無地ではありません。陰影のあるシケ染めの上質感が素敵!たぶんきっと、着やすくてコーディネートもしやすくて、ヘビーローテーションになりそうな小紋。
こんな小紋があると、さささっと着付けして、お気に入りの帯を締めて、ちゃかちゃかお出かけできそうです。そしてたぶん、褒められます(*^^)v
シャリシャリとした絹地は単衣にもおすすめ!
なんたって織楽浅野さん。ロンドン郊外の庭園をイメージして描かれたデザイン。何というのでしょう、瀟洒というのでしょうか、小粋というのでしょうか、いやでも可愛らしいし、この白いお花が浮き立つように愛らしいデザイン。
平坦なイメージではなく、奥行き感のある、草花の生い茂る感じが、これまた良いですね(*^^*)
意外にも、墨紺色のシケ染め小紋にもよく似合いました。薄藍色の実のおかげでしょうか。袷の季節も単衣の季節も、紬も小紋も、軽めの付下げも、コーディネートには大活躍の帯になりそうです。
※織楽浅野名古屋帯「ウェイクハースト」商品ページ⇒こちらクリック
小紋は、コートにお仕立てしても重宝いたします。何しろシワになりづらいので、美しくお召し頂けます。着物を選ばないのも嬉しいです!
ご遠方の方や、お出かけに戸惑われます際は、「事前確認お届け」も承りますので、どうぞご相談下さいませ。
コロナに寒波、どうか何卒、お気をつけ下さり、そして、こんな時だからこその楽しみを見つけて、お過ごし下さいますように。
メールやお電話も、どうぞお気楽に。たまにはおしゃべりしませんか?お待ちしております(*^^*)
*営業日・営業時間*
火曜日~土曜日
11:00~(当面)18:00閉店
(ご予約不要です)
時間外のご来店は事前予約承ります
お気軽に!
(日・月曜日:定休日)
お問い合わせはこちら