ずっと長く心満たしてくれる、羽織やコートずっと長く心満たしてくれる、羽織やコート

2020年10月21日

ずっと長く心満たしてくれる、羽織やコート

今週は、羽織やコートのお誂えをご提案しております。今年の羽織コート展は、とっても素敵な作品が集まったと思います。店内見渡しても、ちょっぴり充実感に満たされております。もしかするとこれもコロナのおかげかもしれませんが・・・実物はもっとホント素敵です。

こちらのブログでは、期間中ご案内しておりますお品をセッセとご紹介していますが、全てを掲載することが難しく(-_-;)、お時間がありましたら、ぜひ遊びにいらして下さいませ。(夕方6時以降のご来店は、当日の6時前にお電話メール頂けましたらお待ちしますので、どうぞ全くご遠慮なくお気軽に)

※ご来店が難しい方には、事前確認やネット決済などもご案内できます。お気楽にご相談下さい。

10/20(火)~24(土)
羽織・コート展

※京都あさみの「羽裏」を無料サービス

さて、早速!本日も、長く愛して頂ける、お着物を選ばずお召し頂ける、レアで美しいお品のご紹介です。

本日のご提案も、ちょっとどうよって感じに素敵です❣どうぞ最後まで、ご覧くださいませ(*^^)v

絵羽コート「あられぼかし」(薄ピンク)

撒糊防染で染めた絵羽コート地。画像ではわからないのですが、淡いピンクベージュの部分から裾のアイボリーベージュの部分、全て撒糊が施されています。撒糊してからぼかし染めをしているのです。なので、ふんわりとした柔らかで優しい染め上がり。

ピンクと言っても、やさしい色合いのピンクベージュです。ご年代を問わずお召し頂ける色。

秋~春まで季節を問わず、フォーマル~カジュアルまでシーンも問わず、ずっと長い間、心地の良い羽織ものとして息の長い活躍をしてくれそうです。

仮絵羽仕立てになっておりますので、羽織・道行・道中着、お好みのスタイルにお仕立ていたします。

絵羽コート「あられぼかし」(薄ベージュ)

お色違いです。同じように、ベージュ部分もアイボリーベージュの部分も全て撒糊防染で染めています。

はんなりとしたベージュ系のぼかし染めで、落ち着きのある上品なコートです。フォーマルシーンでも美しく映えるコートですが、カジュアルシーンも楽しくお召し頂けます。

まるで、お召しのお着物にあわせて表情を変えてくれるようで、この先の長いお着物ライフに心強い味方になってくれます。

お仕立てスタイルもお好みでお受けできます。羽織にしますか?コートにしますか?シーンを選ばず、春先まで、大活躍する羽織コートです。

絵羽コート「かすみぼかし」

地色のベージュは、ややピンク味を帯びた、はんなりとした華のあるお色です。ピンク味と言ってもピンクではなくて、ベージュなのですが、黄色味のあるベージュではなくピンク味のあるベージュという意味です(^^;)

例えば、何もさえぎるもののない高い山の上から見る、幻想的なユートピアにかかる霞のようです。太陽の日差しが乳白色の雲をほんのり色づかせて、雲間に残る闇は紫色の霞を描き、ほのかにたなびく、安らぎに満ちた空、って感じかな。紫色の霞がひときわ美しいです。

フォーマルシーンにもとても合わせやすく、お着物を選ばないコート(羽織)が仕上がります。

こちらは、とってもユニークな着尺です。二色ご案内中です。

横段状に、織り目を変えて織り上げた白生地に、横段の織り目を生かしてぼかし染めを施しています。艶のある織り目、マットな織り目、段々ボカシが何とも素敵な作品です。

まるで、漆を塗ったような深みのある艶感、コート仕立てにお勧めの、大変レアな着尺です。

着尺地「漆ぼかし」

画像撮影に大変苦労いたしました(-_-;)たぶん実物をご覧になったり、触って頂くと、どんなに素敵かってご理解頂けると思うのですが・・・光の加減によって、藍紺色や赤茶部分の色合いも異なって見えます(画像はコントラストがハッキリ見えますが、実際見るともう少し藍紺色や赤茶色の色目が落ち着いたシックな感じです)。着物もシーンも選ばない、長く愛着を持ってお召し頂けるコートになること間違いなし!です。

漆ぼかし(墨×藍紺)

漆ぼかし(墨×赤茶)

いかがでしょうか?

もっともっと色々ご紹介したい気持ちでいっぱいです(*^^)v 明日もハリキッテご案内してまいります。

待てないよ!と思われましたら、どうぞぜひお出かけ下さいませ。

お問合せもご来店も、お気楽お気軽に、お待ちしております。

 

 

*営業日・営業時間*

火曜日~土曜日
11:00~
(当面)18:00閉店
(ご予約不要です)
時間外のご来店は事前予約承ります
お気軽に!

(日・月曜日:定休日)

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

旧ブログ
「店主のつれづれ日記」はこちら

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Twitterタイムライン