万能小紋!万能小紋!

2020年9月2日

万能小紋!

お昼間は突然の激しい雨、濡れたりなさいませんでしたでしょうか。台風シーズンとなり、傘が手放せなくなりました。季節が少しずつ移り変わっているのですね。

さて、本日も、新作のご紹介をさせて頂こうと思います。

たぶんこのお着物、どんなシーンでも万能な小紋として重宝するのではないかな、と思います。

墨紺色シケ染め小紋×織名古屋帯

無地の着物?と思われるかもしれませんが、のっぺりとした無地ではありません。

画像では表現しづらいのが残念ではありますが、横段のシケ染めを施した小紋です。

シケ刷毛を用いて、抜染したり色を足したり、同系色でヨコシマのシケ染めが幾重にも染まっています。そのため、単なる無地と違って、動きや奥行きを感じさせてくれる、上品で上質感のある小紋です。

墨紺色です。寒色系の墨色。きつい色目ではなく、ややスモーキーで優しい風合いを感じさせてくれます。

染めや織りの名古屋帯コーデで、お稽古、お出かけ、お仕事関係のお打合せにも、気楽なお食事にも!またモダンで華やかな袋帯などをあわせて頂くと、カッコいいプチフォーマルな装いも楽しめます。

やわらかさとハリのある素材です。ちりめん状の地紋があり、シワになりづらく、回復力もあります。使いまわしのよい万能小紋です(*^^*)

西陣の老舗「泰生織物」謹製の名古屋帯「七宝ぼかし」をコーディネートしてみました。

シンプルコーデではありますが、お洋服感覚でもお召し頂けるので、どこでも気軽にお出かけしやすい装いです。

※シケ染め小紋「墨紺色」⇒商品ページに掲載いたしました⇒こちら

※西陣織名古屋帯「七宝ぼかし」⇒こちら

蒸し暑い雨が上がって、青空高く晴れ渡る、爽やかな秋が来たら、やっとお着物気分が盛り上がってくる季節の到来です。

今宵は満月🌕だんだんと夜が長くなる長月です。せめて、夜空は晴れますように!

雨雲が遠のいたら、お会い出来ますのを楽しみにお待ちしております。

 

*営業日・営業時間*

火曜日~土曜日
11:00~
(当面)18:00閉店
(ご予約不要です)
時間外のご来店は事前予約承ります
お気軽に!

(日・月曜日:定休日)

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

以前のブログ「店主のつれづれ日記」➨https://somesan.exblog.jp/

店主の個人ブログ「ほわもわ」➨https://howamowa.com/

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Twitterタイムライン