2020年5月26日
あっという間にもうすぐ6月がはじまります。今年の夏も暑くなりそうですので、本日は、ちょっぴりドレッシーで涼感たっぷりな夏の装いをご案内いたします。
織楽浅野夏ひとえ名古屋帯「七宝菱段文」
夏ひとえ小紋「抜染シケ染め」
帯は、伝統モダンなデザインや色づかいが大変人気の「織楽浅野」さんの作品です。
軽くて程よい透け感を感じる帯、単衣~夏の季節(昨今では単衣のお着物を着るようになる5月~10月初旬まで)お楽しみ頂ける帯です。
お着物は今夏の新作、シャリシャリとした絽素材に抜染でシケ染めを施した、グレージュ系の清々しいお着物です。6月~9月、ひとえと夏の季節のお着物です。
お茶席などには大変に便利にお召し頂けるかなと思います。
お茶といえば・・・多くのお客様が親しまれているお稽古・・・どうなさっているのでしょう?お茶会は3月から中止や延期が相次いで、お稽古も休止状態、そんな方も多くいらっしゃることと思います。ステイホーム期間中はお家でお茶を点てて過ごしてます、なんて素敵なお話もいただきました。
いよいよ、宣言が開けたこれからは、色々な工夫や対策を講じて、再開されるところも増えてくるかもしれませんね。そんなお知らせが早く届きますように!願いを込めて。
もし、夏の終わりにお茶会するよっ!なんてご案内が届いたら、こんな装いが活躍しそうです。
いかにも清潔感あふれる、爽やかなコーディネートが、好感を持って迎えられるに違いありませんね。
ながらくお休みが続いた後の皆さまとの再会には、胸がキュンとするハズですよ。
もうしばらく、都県の往来は慎重に!とのこともあり、自由自在な外出には躊躇されるかと思います。当店には、東京都以外のお客様も大変に多く、往来自粛でお目にかかれないことは、とっても辛いです。なのでやっぱり、お家にお届け♪を気楽にお使い頂けましたらと思います。どうぞいつでもお気軽にお問合せ下さいませ。
今日はジメジメとしたお天気でした。明日からはお日様が戻り夏日が始まるようです。
少しずつ、そろりそろりと新しい日常がはじまりますね。どちら様もどうぞ、用心しながらも、ちょっぴりお気持ちを解いてあげて下さいますように。
明日もまた、ここでお目にかかれますのを楽しみにしております。都内やお近くの皆さまは、どうぞご予約はお気軽に!
お問い合わせはこちら