2020年3月27日
【お知らせ】
3/29(日)30(月)定休日
3/31(火)臨時休業
4/1(水)2(木)3(金)午前11時~午後4時営業
しばらくの間、営業日・営業時間が不規則になりますことお詫び申し上げます。ご予約頂けましたら営業時間外もお待ちすることができますので、どうぞご遠慮なくお申しつけ下さい。またメールでのお問合せにつきましては通常通り対応可能です。お気軽に何なりとお申しつけ下さいませ。また状況次第で営業時間や休業日を変更する可能性がございますが、ご予約下さいましたら対応可能です。どうぞお申しつけ下さいませ。
※先週・今週とご案内してまいりました「大野信幸江戸小紋作品」につきまして、もし実物をご覧になられたい作品がありましたら、どうぞお早目にお申しつけ下さいませ。
さて、とんでもない世の中になってしまいまいした。土曜日の表参道裏通りでは話し声はおろか何の物音も聞こえてきません。それでも今日せねばならぬ仕事がありお店を開けてしまいました。すると、ご近所のお客様が歩いて来て下さり、ホッと心癒されております。ありがとうございます。
桜は来年も咲く!TVからは色んな方々が一所懸命に説得して下さっています。もちろんそうでございます。でも今、今年の桜は満開です・・・🌸
ここは当店から徒歩30秒、樹齢100年超の桜景色です。例年なら、ご来店のついでにご覧になって下さい!なんて申し上げているところですが、今年はひっそりと満開の時を迎えました。
建物はセントグレース大聖堂という結婚式場です。この季節には大賑わいの教会も今年は閑散としています。
私は100年も生きているんですよ。若い時なんてね戦火の中でも花を咲かせたものですよ。どんなことだって必ず良くなりますよ。来年はもっと素敵に花を咲かせて見せましょう!
こんな裏通りの片隅に、毎年毎年飽きもせず、たった一人でスクっと立って街の移り変わりを見つめて来てくれたのですね。私なんて新参者。それでもあなたが元気でいてくれることがどんなに励みになることでしょう。
散る花を惜しむ心やとどまりて
また来む春の誰になるべき(西行)
皆が一所懸命戦っている間に今年の桜は散ってしまうのですね。でも大丈夫。散る花を惜しむ心、それはまた来年も皆の心に宿り、新しい春の花を咲かせるのでございます。
今朝の表参道は、あれ?ケヤキの葉っぱが芽を出し始めています。これからゴールデンウィークに向けてあっという間に葉っぱを茂らせるケヤキたちです。ここでもまた、ケヤキがひょうひょうと通りを見下ろしていました。
おいおい、ぼくたちだって100年だよ!ぼくたちだって色んな世の中を潜り抜けて来たんだ。大丈夫さ、みんなが元気になるまでに気持ちの良い木陰を作っておいてあげるからさ!
この春は遠くへのお出かけはできませんが、身の廻りには春の草木が季節を彩ってくれています。いつもは見過ごしがちな身近な命とも、ゆっくりおしゃべり可能です。色々と心配の尽きない毎日ではありますが、どうぞ心ゆるりと、健気なお花たちにも心を寄せてあげて下さいませ。きっと癒してくれますから(*^^)v
お店は、しばらくどうしようもなく寂しい日が続くのだろうと思います。それでもできるだけ平常心で切り盛りしてまいります。営業日・営業時間が変則的になるかと思いますが、メールはいつでもお受けできます。そして必ずご返信申し上げます。どうぞ、いつものように何なりと自由に気楽に、お問合せなど下さいませ。
<営業時間>
定休日:日曜日・月曜日
3/31(火)臨時休業
4/1(水)2(木)3(金)午前11時~午後4時営業
(変更の可能性あります。ご注意下さい)
お問い合わせはこちら