2020年2月21日
春らしい陽気が続いています。カレンダーはまだ2月、なのにこんなに早く春の空気を満喫しても良いのかしらと心配になりますが、このところ社会全体が風邪をひいているみたいな毎日ですので、せめてお天気はこうでなくちゃ、ですね。皆さまはいかがお過ごしでしょう。
本日は気持ちがパ~っと明るくなる春色コーディネートをしてみました。気分を上げる手っ取り早い方法は好きなものを身に着けること!に他なりませぬ。何事もまずは形から、それでいいじゃないか!と思います。
友禅染め帯「桜」×本場結城紬
今年の桜はあと1か月も待たずに開花するそうです。いまごろ桜たちは大騒ぎで準備中でしょうか、目には見えませんが桜の精たちは不安に侵された世の空気を桜色に染め変えるため急ピッチで励んでいるのでしょうか。きっと桜満開の頃には晴れ晴れとした世の中でありますようにの願いを込めて、桜🌸 (お仕立てお急ぎもご相談ください)
そして、先週から引き続き店内でご案内中の「本場結城紬」レモンクリーム色に格子縞と絣の織り出された清々しいデザインです。爽やかで明るいお色目、手の込んだ絣柄、ちょっと珍しい結城紬です。胴抜きや単衣にお仕立てして頂くと長くお楽しみ頂けます。
地機の本場結城ってとにかく高価で躊躇してしまいますね。でももし、この先のお着物ライフで最もたくさん身に着ける着物になるのだとしたら・・・。年を重ねるほどに自分らしいライフスタイルが心地よくなり、ストレスフリーなお出かけが増えて、紬がもっと身近になると、ならば一つとっておきの良きものを!そんな思いにいたることは自然なことかもしれません。
とっておきの良きもの!
本当は実物の風合いや色柄を見て頂きたいです。画像は一所懸命実物の色に近付けております。たぶんPCやスマホの液晶は光るので実物よりも華やかに見えてしまうかもです(特に暗い場所ではなおさら)画像の色をほんの少し引き算して頂けると実物にもっと近づきます(*^^)v
クリーム色とアイシーピンク❣これほど愛らしい組み合わせはないように思います。えっまさか派手だわ(^^;)なんて思われましたでしょうか?それはきっとお手持ちの液晶画面の発色が良いからです。実際はとても柔らかくて優しいコーディネートなのです。
カッコイイ粋なご自身も素敵ですが、たまにはほにょりと解けて見ませんか?何しろもう春ですから(*^^*)
※結城紬のお値段はどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
さて週末は三連休でございますね。ご予定はいかがでしょうか?
私ごとですが、相棒ヘッポコ(夫)は普通のサラリーマンなのですが、なんと今日は初の在宅勤務なんだと申しまして家にいます。え~っ4連休じゃん!と言うと勤務だよ!と胸を張っておりました💦でも考えてみれば在宅勤務ってパジャマのままでも良いのですよね~。今晩帰宅したら家の中がドンヨリしているのではないかとイライラしております(>_<)
それにしても、この先どうなるのでしょう・・。これを契機に、行動や価値観や、色んなことが変わり始めるのかもしれませんね。ならば、社会も個人も大事なことを見つめなおす機会になれば良いなと思います。
この頃はご来店よりも、ネットやメールでのお問合せがとても増えました。私もそのうち在宅勤務?どうなることやら(^^;)
ともかく、どうか皆さまお気をつけてお過ごし下さいますように。
明日の土曜日も、もちろん通常通り営業しております。画面ばかり見つめていないで、気分転換に遊びにいらっしゃいませんか?どうぞお待ちしております。
<営業時間>
火・水 午前11:00~午後6:00
木・金・土 午前11:00~午後7:00
定休日:日曜日・月曜日
お問い合わせはこちら