2019年10月24日
ただ今お店では~10/26(土)まで
第一印象はコートが決める!
“羽織・コート展”
(羽裏!無料で選びたい放題)
※おあつらえ下さいます方には、豊富な羽裏(京都あさみ)の中からお好みのもの色柄をお選び頂けます(無料サービス)。
※羽織ひもやショールもご案内いたします。
本日は、まず最初に、羽織コート展の開始直後に売り切れてしまいました、袷仕立ての正絹ショール、再入荷いたしました!刺繍と絞りの2タイプです。兎の再登場に、雪だるまもやって来ました!今週末(10/26土曜日)までのご案内になります。記事最後では数枚だけ、もう少し柄がわかるように撮影していますのでご参考にして下さい。
さて本日は、フォーマルシーンの江戸小紋や付け下げ、訪問着などにもお召し頂けるタイプの着尺地やコート地をご案内しようと思います。
まず羽織はフォーマルシーンに不向きだし、お気に入りの道行はどうにもカジュアルな感じで・・でも、年末年始には色々あるし初釜もあるし・・・そんな時も気兼ねなく着られるお洒落なコートがあれば、お着物ライフの心強い味方になってくれるはず!ですね。
小紋地「漆黒ぼかし」
この小紋地は、幅広の横段で織り目が変化する生地を用いてします。その織り目の変化を利用して、墨色、茶、などの濃淡でつくったお色を段々にぼかし染めを施して染めたという、作品です。
生地の織り目の違いにより、艶を感じる部分と織り目の筋を感じる部分などもあり、そこにお色が染まると不思議なドレス生地のような反物が仕上がります。
この質感が画像では伝わりずらくて、お色味も微妙な感じなのが残念ですが、ぜひお手元でご覧頂きたい作品です。
真っ黒でもなく、ニュアンスのある風合い豊かな着尺地は、コートにお仕立てしてもとっても素敵です。あわせる着物を選ばない上質なセンスの良いコートが仕上がります。
友禅絵羽柄コート「華紋」
お召になる方は、とかく自分の目の届く範囲を気になさることが多いかと思いますが、実はコートって後姿が第一印象なのです。
だから絵羽柄のコートは後姿で勝負です。もちろん前にも柄はありますが、何より後姿のデザインの魅力が優先されます。
ベージュ地にしなやかな華紋を描いた絵羽柄コート。道行仕立てにして、江戸小紋や色無地に華を添えてみませんか?もちろん、上質な紬のお着物にも似合います(*^^)v
絵羽柄コート「海松」
海松(みる)と読みます。海の中の植物ですが、松の葉っぱのような形をしているので、海の松と書きます。海の神様が髪飾りにしたという逸話もある海松は縁起の良い植物です。
その海松をデザインした刺繍、友禅のぼかし柄はまるでその海の景色のようでもあります。淡いグレー地の上品なコートはフォーマルシーンでもお召しになりやすいコートに仕上がります。
友禅小紋「丸唐草」
コックリと沁みわたる墨色、やや茶味を帯びているため、どことなく華を感じさせてくれます。くるんと丸まった唐草を繊細に描いた飛び柄小紋地です。
浮かび上がるような唐草の丸は、気品があって存在感もある美しいデザインです。フォーマルシーンのコートとしても、お着物を選ばずに重宝するコートに仕上がります。
また、小紋地コートですので、織りの着物にもあわせて、粋な感じでお召し頂けるのも楽しいです。
(お着物は江戸小紋「七宝」)
現在ご紹介しております「小紋地」は、もちろんお着物としてもお仕立てしてお召し頂ける作品たちです。
昨年のコート展でも、お着物でのお誂えをご注文下さいましたお客様もございます。どうぞぜひこの機会に、色んな目線でお試し頂きたい作品たちです。
さて、可愛いショールたち!
袷仕立ての正絹ショールは何しろ暖かいです。羽織コートを着ない季節、羽織コートだけでは寒い季節、コーディネートの差し色としても彩りを添えてくれる和装コートでございます。今度こそ、ぜひいかがでしょうか(*^^*)
※ご案内中のお品は、一部を除いて今週の土曜日(10/26)までのご紹介になります。気になるお品がありましたら、お早目にお問合せ下さいませ(*^^)v
※ショールについてはお問合せの数が多くてビックリしておりますが、期間限定のお買い得品でございます。ネット販売などはできませんが、もしご来店が難しいようでしたらお問合せ下さいませ。ただ、どうしてもご来店のお客様優先となってしまいますもので、メール送受信のタイムラグにより、万一売切れの際はどうかご容赦下さいますようお願いいたしますm(__)m
催事期間中は、スマホやPCでサイトをお訪ね下さる皆さまが増えて嬉しいです。でもでも、いかがでしょうか?そろそろお会いしませんか?金曜日、土曜日、お時間がありましたら、ぜひお気軽にお出かけ下さい!楽しみにお待ちしております。
<営業時間>
火・水 午前11:00~午後6:00
木・金・土 午前11:00~午後7:00
定休日:日曜日・月曜日
お問い合わせはこちら