大人シック、でもちょっと可愛い友禅大人シック、でもちょっと可愛い友禅

2019年11月13日

大人シック、でもちょっと可愛い友禅

素敵な京友禅の作品を連日にわたり華やかにご紹介をしております。いかがでございましょうか。まだまだ店内のお品の一部しか掲載できておりませんが、何か心に留まる作品はございましたでしょうか(*^^*) 

成謙工房 京友禅作品展

11/12(火)~11/16(土)

11/23(土・祝)まで延長開催!

(期間中の対象商品お仕立てサービス!)

本日は、少しシックな大人の風情漂う作品をご紹介してみようと思います。

でも、シックなのですが、そこはかとなく笑みがこぼれそうな可愛らしさを感じる作品です。初釜や年始のお出かけにもお楽しみ頂ける、手描き友禅の付下げです。

友禅付下げ「万寿菊に流水」

えっ?菊なの、柿かと思った、いえお饅頭にしか見えない(^^;)と思われましたでしょうか?これ、菊のお花「万寿菊」というのです。

「万寿菊」は、菊の花弁と葉っぱを省略して、菊の花をお饅頭のようにふっくらとかわいらしく一筆書きした文様で「饅頭菊」とも書きます。江戸時代に尾形光琳に影響を受けた琳派といわれる画家たちによって様式化され、光琳菊としても知られています。ふむふむ(・_・) 菊は、中国では仙花といわれ、老いを防ぐ延命長寿の力があると信じられていたため「万寿」と名付けられたのです。へぇ~(*^^*)

古の人々の発想やデザイン力はとんでもなく素晴らしく、へぇ~へぇ~と何度もうなづいてしまいますね。万寿菊の文様は、意匠化されているために季節を問わず、と提案されているケースも多いようですが、中でも秋冬の季節、そして万寿の縁起の良さを考えると、年始などにも、ふさわしいお着物かと思います。

赤味を抑えたベージュ色はしっとりとした大人の風合い、ふっくら丸々と膨らんだ花には幸せの予感がいたします。墨絵のような友禅のぼかし具合も、情緒のある愛らしいお着物です。

今週は手描き友禅の帯もご紹介しておりますので、せっかくなので、友禅名古屋帯「唐松」を合わせてみました。松と菊、新しい年も幸せの満ち溢れる、良き年となりますようにの願いを込めて。

友禅染め帯「唐松」

一本一本の松葉を糸目で描いた、職人さんの根気と技の光る作品です。中央の唐松5つは刺繍が施されています。ぜひ間近でご覧頂きたい作品です。

友禅付下げ「若松に州浜」

やや赤みのある濃い焦げ茶色のシックな付下げです。シックなのですが、でも、この可愛らしい「若松」君と目が合うとクスッと笑みがもれそうで、サラサラと砂を巻いたような「州浜」のデザインからは、心地の良い砂浜から広がる大海を思い浮かべてしまいます。

若松君よ!緑を絶やさず、大きな海に大志を抱き、州浜からの惜しみない愛を育み、どうぞこれからの世の中をたくましく、そしてしなやかに生きて行って欲しいものでございます。大丈夫!君ならきっと大丈夫(*^^)v

付下げは、織の袋帯でパーティや初釜に、織の名古屋帯で観劇やお食事会へ、多様なシーンで活躍いたします。

こちらは、織楽浅野名古屋帯「七宝霞」(商品ページ→こちら)です。シックなお色のお着物にオフホワイトの帯が清々しく似合います。

とはいえ、せっかくの友禅展!こんな友禅名古屋帯もご紹介したいと思います。

唐花をまあるく集めてみました。繊細な友禅のタッチは、見つめるほどにため息が出る美しさです。シックな中にも華があり、可愛らしさがあり、そんな友禅作品に心惹かれます。

友禅染め帯「丸花唐草」

期間中は、友禅の訪問着も何点かご紹介をしております。

本日の記事の最後に、こんな優しい上品な訪問着をどうぞご覧くださいませ。

友禅訪問着「正倉院文庫」

桜色よりも、もっと淡い、ごくわずかほんのりと色づいた、薄墨色を帯びた桜の花びらのような色です。

霞のような雲のような情緒のある景色の中に、愛らしい文庫が描かれています。あっ、玉手箱ではありません、文庫です。あれ?ひょっとしてもしかして、玉手箱かもしれません(^^;)

いずれにしても、正倉院宝物の文様でございますので、やはり蓋を開けると、どこかへタイムスリップしてしまかもしれませんが。

高級漆器に描かれたと思われる繊細な蒔絵の文様かと思います。不思議なもので、素敵な文庫がお部屋の机やキャビネットの上などに置かれていたら、もうそれだけで心が豊かになりますね。

大事な思い出や秘密を入れて、涼しいお顔で上品に、気高く装って頂きたいお着物です。

期間中ご紹介のお品は「お仕立てサービス(付属品別)」をいたしております。

お値段など、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

※「成謙工房」京友禅展は、今週(11/16土曜日)までを予定しておりますが、作品の店内ご紹介については、来週の半ば(11/21頃)まで行っております。今週中にお下見して週末ご検討頂いても間に合います(*^^)v

<営業時間>

火・水   午前11:00~午後6:00

木・金・土 午前11:00~午後7:00

定休日:日曜日・月曜日

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

以前のブログ「店主のつれづれ日記」➨https://somesan.exblog.jp/

店主の個人ブログ「ほわもわ」➨https://howamowa.com/

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Twitterタイムライン