2018年10月20日
本日までの「貴久樹展&羽織・コート展」には色々とお出かけを下さり誠にありがとうございます。
毎年恒例の「羽織コート展」に今年は初めて「貴久樹」作品をご紹介してみました。いかがでしたのでしょうか?
期間中こちらのブログで盛りだくさんににご紹介して参りましたお品の多くは、週明けの月曜日にはメーカーさんに戻る予定でございますが、もしお出かけが難しかったけれど、何とも気になるお品がありました!そんな方はどうぞお早目にメールにてお問合せをお送りくださいませ。
また、貴久樹作品や羽織コートにおすすめの小紋など、引き続き当店セレクトのお品をご紹介してまいりますので、またどうぞお気軽にお訪ね下さいませ(^_-)-☆
今日は過ごしやすいお天気の土曜日でしたが、夕方にはしっかりと雨になり、皆さま濡れたりなさいませんでしたか?
雨が降る前に、素敵な装いでお出かけ下さいましたお客様です。ちょっぴり前からご案内しておりました貴久樹さんの手紡ぎ刺繍八寸帯をお召しになっていらして下さいました(*^^*)
とっても締めやすくてもう2度目!先日はじめて締めてお出かけした時には、お友だちから“可愛い~!!”と絶賛されましたとのことで、やっぱり可愛いです。お太鼓も綺麗に作れて、柔らかいのにハリがある、なるほど手紡ぎの味わいたっぷりで、しかも丁寧な刺繍がとても素敵ですね(*^^*)
このシリーズの帯は、柄違いでこんな素敵なのもご用意しています。刺繍八寸帯商品ページ⇒こちら
いつもとは趣の違う、オリエンタルな貴久樹作品に驚いたり感動したり、きっと色々ご一緒にご体験頂けたことと思いますが、またいつか皆さまにお気に召して頂けるラインナップを揃えてご紹介できたら良いなと思っております。どうぞまたゆっくりお付き合いを下さいましたら嬉しいです。
さて、秋が少しずつ深まってきております。
明日の日曜日は「十三夜」。
十五夜に次いで、いえ十五夜以上にお月様がきれいな夜と言われています(*^^*)
全国的に秋晴れ予報できっと美しい十三夜の月に会えそうでございますが、夜は随分と寒くなりました。どちら様もほっこりと暖かくして、秋の夜長をどうぞお楽しみ下さいますように!
日曜日・月曜日は定休日を頂戴いたします。お休み明けにまた元気にお目にかかれますのを楽しみにしております。
お問い合わせはこちら