色大島×染め帯×シースルーコート色大島×染め帯×シースルーコート

2019年3月15日

色大島×染め帯×シースルーコート

今日はお店の催事の都合上、私も単衣の色大島を着てお店番をいたしました。絶対寒いよねまだ、と思いきや、意外にも過ごせてしまい、思った以上に快適です(^^;)

ということで、しばらくは単衣の色大島でのお店番が続きます!だって何しろ本日から来週いっぱい、店内もカラフルに賑やかにしております(*^^*)

3/15(金)~23(土)

単衣を先取り「色大島コーデに薄物コート」展

期間中は「色大島」のお仕立て代サービス!

さて本日は、友禅の染め帯とのコーディネートをしてみました!

色大島「蚊絣」×染め帯「華唐草」

真っ白ではなくて、グレージュ系の淡いお色に可愛らしい蚊絣が織り出された色大島です。お召しになりやすくて、爽やかな可愛らしさのあるお着物。白っぽいお着物に抵抗のある方も、色大島ならば安心してお楽しみ頂けると思います。コーディネートも多彩に遊べるお着物です。

友禅染め帯「華唐草」。まだ染め上がったばかりの新作です。塩瀬の素材にチャコールグレーの地色、メタリックな葉っぱの風合いも素敵なモダンなデザインです。何の花でもないので、単衣~袷の季節に長くお召し頂けます。しかも何ともモダンなデザインがとにかく素敵です。

可愛らしさと粋さが程よくブレンドされたコーディネートかなと思います。

レース調のシースルーコート地「撫子」をあわせて清々しい季節を気持ちよくお過ごし頂きたいです。

色大島「縞横段蚊絣」×染め帯「瑞雲」

爽やかなタテ縞と蚊絣が織りなすモダンで美しいデザインの色大島です。明るいグレーや藤色、藍色などの優しいお色をたくみに配色したスッキリとした柄行です。ハリ感のある大島だからこそ映えるデザインかなと思います。汗ばむ季節の単衣にも、見る目も着心地も気持ちの良い色大島です。

友禅染め帯「瑞雲(ずいうん)」墨色に青緑色を混ぜたような素敵な地色です。ドット柄の地紋色の帯地に染めています。モクモクと浮かぶ雲は素敵な事の起きる前触れです。サバサバとして胸のすくような、気分爽快なコーディネートをお楽しみ頂けます。

レース調のシースルーコート地「撫子」をあわせて、ちょっぴり甘さをプラスしてみました(*^^*)

今年のGWは随分と長いお休みを取られる方も多くいらっしゃることと思います。ご旅行やお出かけのご予定はありませんか?

しかし思い出してみると、GWって何故だか気温がグンと上がりますね。

そこで、気楽なご旅行やお出かけには、やっぱり、気温が上がっても、雨が降っても大丈夫!畳むととてもコンパクトになるし、シワも気にすることのない、単衣の色大島がとっても重宝するかなと思います(*^^*)

週末でございます。お時間がございましたら、どうぞお気軽に遊びにいらっしゃいませんでしょうか?お目にかかれますのを楽しみにお待ちしております。

3/15(金)~23(土)

単衣を先取り「色大島コーデに薄物コート」展

<営業時間>

火・水・木 午前11:00~午後6:00
金・土   午前11:00~午後7:00

(定休日:日曜日・月曜日)

営業時間内のご来店が難しい場合、時間外のご予約が可能な場合もございます。あらかじめ、どうぞご相談下さいませ。

お問い合わせはこちら

検索

つれづれ日記「恋衣」について

つれづれ日記「恋衣」
について

店主ブログでございます。
お店でご紹介しているお品や楽しい催事のことはもちろん、お着物周りのお話から、日々思うことや趣味のお話まで、徒然なるままに綴っております。
“恋衣(こいごろも)”とは忘れられない恋のこと。気になるお品やお話などがありましたらどうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

旧ブログ
「店主のつれづれ日記」はこちら

お問い合わせはこちら

カテゴリー

おあつらえバナー

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Twitterタイムライン