2019年2月16日
やっと春めいてまいりました!今週は、2/17(日)も午前11時~午後6時まで営業いたします!春を彩る草木染めの紬たちや、白恵泥の白大島のご紹介は明日の日曜日まで開催しています。お出かけしやすいお天気ですので、どうぞぜひ遊びにいらっしゃいませんでしょうか?
ただ今お店では、2/17(日)まで
※2/17日曜営業いたします
草木染紬コーディネート会
(併催:白恵泥大島)
*対象商品「お仕立て代サービス」*
さて今回の催事では「恵大島紬織物」さんの特許製法「白恵泥大島」をご紹介しています。ただ、こちらのお品はもうすでに「あるだけ」のお品でございます。伝統工芸の世界では、年々素晴らしい工房や職人さんたちが大変に希少となりゆくことは寂しいことでございますが、それでもこんな素敵な作品を残して下さることに感謝でございます。
明日までということで、ずらりとご紹介してみようと思います。
※白恵泥のご説明は⇒こちらの記事にて
この度は、この7点+益田勇吉作の横絣の作品をご案内しております。(益田勇吉作の作品も⇒こちらの記事にて)
その中から・・・
更紗タテ縞(9マルキ片ス)
春色の花織名古屋帯をあわせてみました!
水中花(7マルキ片ス)
上品でドレッシーな花織の帯も良く似合います。
昨年も多くの方にお褒め頂いた作品
風雅春秋(9マルキ片ス)
朗風渡る(7マルキ片ス)
丈夫でしなやかで、汗にも雨にも強い白恵泥!単衣の季節にはとってもおすすめの白大島でございます。今年も暑くなりそうですので、この機会にどうぞご準備いかがでしょうか?
本日は、朝から閉店まで色々とご来店下さり誠にありがとうございます。暖かくなってお出かけしやすくなるとお店が賑やかに春らしくなります(*^^*)
明日の日曜日もお出かけ日和。お時間がありましたら、どうぞお立ち寄りくださいませ。2/17(日)午後6時まで通常営業いたしております。
2/13(水)~2/17(日)
※日曜営業いたします
草木染紬コーディネート会
(併催:白恵泥大島)
*対象商品「お仕立て代サービス」*
<営業時間>
※2/18(月)定休日 2/19(火)臨時休業
火・水・木 午前11:00~午後6:00
金・土 午前11:00~午後7:00
(定休日:日曜日・月曜日)
営業時間内のご来店が難しい場合、時間外のご予約が可能な場合もございます。あらかじめ、どうぞご相談下さいませ。
お問い合わせはこちら