2018年1月31日
*~*~*
2/1(木)臨時休業頂戴いたしますm(__)m
*~*~*
明日の木曜日は臨時休業を頂戴いたします。雪になりそうで心配ですが、気が早いもので今年の夏の準備のため出張をいたします(^^;金曜日には通常営業をいたしますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
それにしても、今年の冬は厳しい寒さに震える毎日で、例年以上に春が待ち遠しい気持ちになります。でも思えばもうすぐ暦は節分・・・だからきっと。。。
冬ながら空より花の散りくるは
雲のあなたは春にやあるらむ
(清原深養父)
ということで、春の気分になれそうな、とってもラブリーなコーディネートをしちゃいました(*^-^*)
少し前に何かのファッション記事で2018年春のトレンドカラーはピンク&イエロー!というのを目にしました。ならばピンクとイエローをコーディネートするとどうなるのかな?ってやってみました!すると、とってもラブリーで可愛いコーデが出来上がり、ちょっぴりビックリしたのです。お洋服ではたぶんしない、できない(^^;でもお着物コーデではこんなこともできるんだ(^^♪寒い寒い日でございますが、何だかウキウキしてしまいます。
◆江戸小紋「極鮫」
ローズミスト色
◆職楽浅野名古屋帯「花ゆきわ」
レモンクリーム色
お着物は江戸小紋、多くの文様の中でも一番人気の「極鮫」文様です。色んな文様をあれこれ身にまとってみるのですが、結局「極鮫」に戻ってしまうのは、このなんとも云えぬ美しく、とてつもなく繊細な輝きに勝る文様はないように思います。「極」と名の付く文様は熟練の職人さんの神業のような技術とセンスによるものです。
色んな柄の江戸小紋を楽しんでおりますが、それでもやはり個人的にも最も好きな柄「極鮫」です。
この春の新作はローズミスト色(^_-)-☆
「花ゆきわ」の帯は、これまでも色んなお色でご案内をしてまいりまして、とても人気のデザインです。この春の新作はレモンクリーム色。
もこもことしたお花は真冬に見ると雪のようでもありますが、春には満面の笑みが可愛い春の花。季節を問わず「可愛い」を楽しんで頂ける名古屋帯です。お色違いで私も愛用していますが、織の着物~付下げ小紋まで楽しくコーディネート頂ける可愛いやつです(^_-)-☆
ピンク×イエロー!あの記事を見なければチャレンジすることはなかったかもしれません。いや、もし目にしても、お洋服ではチャレンジすることはなかったなと思います。でも、お着物はとても不思議ですね!
画像は見やすいように濃いめの色に調整していますが、実物はとてもはんなりと淡いお色の春色の組み合わせです。
どうぞぜひ実物のコーディネートをご覧になってみませんか!?意外なほどに上品な大人コーディネート、しかもとってもとってもラブリーです(*^-^*)
さて、「春から何か始めたい」そんなことを昨日のブログに書いておりましたが、本日素敵なお客様のお話をお聞きしました(*^-^*)
お着物をお召し下さりお茶のお稽古帰りとのことでしたが、あれ?お着物のサイズ大きくないですか?とお尋ねしたところ、お痩せになられたのだとか。なんと、マラソン!毎日走っておられるうちに自然にサイズダウンされたとのこと。特に耳よりなお話としては、腰回りがスリムになるのだそうです!
時々マラソンをされるお客様のお話をお聞きしますが、本日のお客様はフルマラソン3時間半(@_@。素晴らしいです!なかなか見習うにはレベルが高すぎではありますが、ちょっくら裏通りを走るのも悪くない?いや、う・・ん・・・できるかなぁ・・・(^^;
皆さまのマイブームは何でしょう?捜索中!の皆さまは、春から始める何か素敵なこと探してみませんか。
とりあえず、明日は雪がちらつくかもしれないそうですので、春になったら・・・ですね(^_-)-☆
*~*~*
2/1(木)臨時休業頂戴いたしますm(__)m
2/2(金)3(土)通常営業です。
*~*~*
お問い合わせはこちら